午後3時に自転車で外出。
スマホのバッテリー交換のために大丸京都店へ。駐輪場近くの入口をくぐって、すぐ傍のエレベーターで上の階へ。降りたら高級時計売り場。ビシッとした服装の店員が居並ぶ。客は誰も居らず。そこへみすぼらしい格好の私、大変いたたまれない。何年か前に同じイベントを発生させた記憶がある。あのときもバッテリー交換だった気がする。
待ち時間が1時間ほど発生。下京図書館に行って1冊借りる。
- 『オカマだけどOLやってます。』
大丸京都店のレストランフロアに、漫画本が大量に並んでいる一角があった。食にまつわる作品限定らしいが、ざっくり見てたら『空挺ドラゴンズ』とかもあったぞ。バズったら激混みしそうなので、早めに読みに行こう。
大丸からの帰りに二条駅前のスーパーに寄る。買い物が終わって店を出ようとしたら、自動ドアの向こうに中国人観光客の一団が陣取っていて大変邪魔だったな。あいつらマジで横に広がって避けないよなあ。『Gメン'75』か。
愛媛で震度6弱の地震。伊方原発から20キロが震源らしい。
インドネシアで火山が噴火。
『ハライチのターン』/『ラジオビバリー昼ズ』月曜、オードリー出演回/ポッドキャスト「炎上喫煙所」/ポッドキャスト「しくじり学園放送室P」清田隆之(桃山商事)。1200人以上の女性から恋バナを聞くことで、男のしくじりが類型化されていく様子が面白かったな。著作もチェックしたい
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。