エンタメ。
- 『テレビ千鳥』「ロンハーで亮の声を聞きたいんじゃ」
- 『有吉クイズ』「メモドライブ1時間SP【出川&劇団ひとり】」「完結…出川&ひとりとメモドライブ」
- 『激レアさんを連れてきた。』最終回
- 『伊沢みなみかわのクイズに出ない世界』男子校
- 『アトロク2』ムービーウォッチメン『ブラックバッグ』批評
- 『無限まやかし【エンタメ面白解剖ラジオ】』「三谷幸喜に憧れて脚本家になった男が解説する【もしがく】」
Youtubeチャンネル「パンダサイクル / Pandacycle」を知った。京都の通りを端から端まで自転車で走る素敵なチャンネル。
日記。
4時就寝、7時半起床。ゴミ出し。
10時開始の不動産無料相談会に行くのが億劫になったけど、頑張って正午に外出を決める。
正午、自転車で外出。中京区役所の不動産無料相談会へ。2時間ほど家でウダウダとしていたのは、「人が多すぎて枠埋まっちゃってたわ、残念でした」みたいな獲得的セルフハンディキャッピング狙いだったと自己分析するが、会場の会議室に向かうと相談客は誰も居らず。受付の名簿を見たら私がどうやら2人目。いくら何でも告知しなさすぎなのでは。不動産鑑定士のおじさん(たぶん同世代)から、土地の値段や、更地にした際の固定資産税の値上がり幅などを教えてもらう。6倍にはならないっぽい。2,3倍ってところらしい。
中央図書館。1冊返却し、2冊新たに借りる。自販機にあたたかいコーヒーやココアが設置されていた。ついに夏が終わったか。
- 『出会い系サイトで70人と実際に会ってその人に合いそうな本をすすめまくった1年間のこと』
- 『クロニクル千古の闇 (1) オオカミ族の少年』
妙心寺道にずいき祭りの屋台が出ていた。店番の人たちを眺めてから帰宅。不動産鑑定士からテキ屋まで、縦の旅行。8.1km。
午後7時半、徒歩で外出。立命館大学図書館へ。1冊返却し、2冊新たに借りる。帰りにドラッグストアで冷凍麺を、24時間スーパーでもやしを買って帰宅。4km。
- 『推し、燃ゆ』
- 『Unreal Engine 5で極めるゲーム開発 : サンプルデータと動画で学ぶゲーム制作プロジェクト』
- これは9割9分やらなさそう。軽い興味で借りるのは本当は良くない。学生にご迷惑をかけている
メルカリにて長袖のオックスフォードシャツを3枚購入。デジタル泥棒市もたまには役立つ。
ヨドバシcomにて新型コロナの検査キットを購入。インフルエンザと新型コロナをダブルで検査できるやつは売り切れていた。そういえばNHKでインフルエンザの流行期に入ったと伝えていたなあ。
2階の寝室の室温がついに25度を下回った。25度と言えば、まだ夏のつもりでTシャツ短パン姿でゲームに熱中していたら、いつの間にか喉痛が発生して、風邪をひく気温でおなじみの25度。ちゃんとズボンと上着を着よう。
ネガティブ日記。