8時覚醒、10時起床。
『庭の話』を読み進めるが、頭に入ってこないので断念。
Amazonプライムデー最終日ということで追加でもうひと散財。何年も前から欲しかったものをいくつか注文。あとは色々と物色する中で、レグザ65型が10万円台前半という大特価を見つけたものの、置き場がなさ過ぎて断念。65型を置くためには、ダイニングにある本棚と食器棚を処分しないと無理だろうなあ。
午後2時、花屋さんから仏花を買う。
午後3時半、徒歩で外出。中央図書館で1冊返却し1冊新たに借りる。コストコ再販店などスーパーを4軒回って、銀行のATMにも寄って帰宅。6.3km。
- 『Pythonクローリング&スクレイピング』
2時間ほど歩いても1万歩には届かんのだねえ。
- 『ゴッドタン』「アンガールズ田中の「勝手にお悩み先生」9 後編&最強未公開SP」
- 『伊沢みなみかわのクイズに出ない世界』「トップオタ後編」
- 『5時に夢中』先週月曜分。
- 『マツコの知らない世界』「30代からの婚活の世界」
近所の総合スーパーに入っていた電器店が閉まるらしい。いつ行っても壊滅的に客がいなかったのでしゃあないのだが、地域の購買力の低下を感じる。まあ私も可処分所得少ないので偉そうなことは言えませんが。
ドイツ年間ゲーム大賞、日本人デザイナーの作品が初の大賞受賞。『ボムバスターズ』。協力型らしい。そういえばここ数年のSdJを全くチェックしてないな。
明日はAmazonからの荷物が大量に届く予定。あとはバスタオルの再洗濯。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。