英語とイラストとギターとプログラミングができるようになっておくと人生楽しいぞ
あーあ
2017年4月27日木曜日
新本格ミステリ30周年らしい
私が書店から遠ざかってるうちに新しい作家さんが増えたなあ【緊急告知】 2017年秋。「新本格」結集アンソロジーが刊行決定。— 講談社 文芸第三出版部 (@kodansha_novels) 2017年4月26日
講談社ノベルス × 講談社タイガ、新本格ミステリ30周年企画、始動。https://t.co/VgD9sboDQZ pic.twitter.com/9vLX7JnRcF
2017年4月25日火曜日
謎が解けない
難しい
魔法陣ってことは縦横斜めを同じにするのか?
魔法陣ってことは縦横斜めを同じにするのか?
少し遅くなりましたが4月23日出題、4月第三弾の謎です!— 謎解き制作団体 アフタースクール (@as_nazo) 2017年4月23日
下記のフォームにてお答えください! お一人一回までなので慎重に! ヒント等はDMにてお待ちしています! 締め切りは4月30日午前10時です!https://t.co/fdPLa5xpqt#AS謎 pic.twitter.com/tuIHYQI3m5
2017年4月23日日曜日
2017年4月22日土曜日
2017年4月20日木曜日
2017年4月19日水曜日
ミッドナイト念仏に行ってきた
知恩院三門で夜8時から翌朝7時まで木魚を叩いて念仏を唱えるイベント、ミッドナイト念仏に行ってきました
三門は普段、立ち入りできない場所で釈迦如来や十六羅漢が安置されています
実は数年前、特別拝観のときに三門に登ったことがあるんですけれど、ミッドナイト念仏は無料で入退場できるので、結構な人が参拝されます
今回初参加でしたが、人が少なそうな午前5時過ぎに行ってみたところ、三門から木魚の音が聴こえてきます
早速、三門に上がると100人近い人が木魚を叩いて念仏を唱えています
空いている木魚の前に座って私も念仏を唱えるのですが、両サイドの若者が撥を片手にうつらうつらしています
彼らは何時ごろから参加してるんでしょうかね
夜も白んで、外からの明かりに照らされた仏さまがたは荘厳で、木魚を叩きながら人生の悩みを心で語ってきましたよ
三門は普段、立ち入りできない場所で釈迦如来や十六羅漢が安置されています
実は数年前、特別拝観のときに三門に登ったことがあるんですけれど、ミッドナイト念仏は無料で入退場できるので、結構な人が参拝されます
今回初参加でしたが、人が少なそうな午前5時過ぎに行ってみたところ、三門から木魚の音が聴こえてきます
早速、三門に上がると100人近い人が木魚を叩いて念仏を唱えています
空いている木魚の前に座って私も念仏を唱えるのですが、両サイドの若者が撥を片手にうつらうつらしています
彼らは何時ごろから参加してるんでしょうかね
夜も白んで、外からの明かりに照らされた仏さまがたは荘厳で、木魚を叩きながら人生の悩みを心で語ってきましたよ
2017年4月15日土曜日
甥っ子の熱が下がった
金曜の朝には妹さん、甥っ子に起こされたらしい
で熱計ったら36度台だったから保育園に送り出したって
よかったなあ……これで私も安心して桜を観に行ける
明日は造幣局を通り抜けますよ
通り抜けついでに記念硬貨の2,3枚も拾って帰りたいね、落ちてたらね
で熱計ったら36度台だったから保育園に送り出したって
よかったなあ……これで私も安心して桜を観に行ける
明日は造幣局を通り抜けますよ
通り抜けついでに記念硬貨の2,3枚も拾って帰りたいね、落ちてたらね
本当に自主制作だったのか……
スタッフもキャストもそろってたから公式が一枚噛んでるんでしょって高をくくってたけど、「口座を燃やし続ける」ってことは本当に監督持ち出しの自主制作だったのかあっ、12.2話は無いですよ!みなさんもほどよく寝てください笑 命と口座を燃やし続けるボケもやりたかったんですけど、先にけものフレンズ本線の表紙やら何やらからやりますね。おかげ様でそちらも圧死しそうなほどいただいております、ありがとうございます— たつき/irodori(けものフレンズ) (@irodori7) 2017年4月11日
なんか申し訳ない気分だなあ
2017年4月14日金曜日
ミュージックステーションを途中から観る
夕方くらいに眠くなって起きたら8時半
こりゃあどうぶつビスケッツ歌い終わったかなと思いつつtwitterをチェックしたら、まだっぽかったのでテレビをつけて待機
タモリとのやり取りも歌も、何故かこちらがちょっと照れながら観賞して、さて終わったと思ったら竹原ピストル
そのまま継続視聴してたらforever youngの弾き語りで、なんだか泣いてしまう
けもフレ目当てのフレンズの何パーセントでもいいから、竹原ピストルと出合い頭に衝突してそのままファンになってくれんものかね
なんて思ったらtwitterのタイムラインで竹原ピストル、言及されまくってた
どうぶつビスケッツとタモリのやり取りの後ろでめっちゃ笑顔の画像が流れてきて、俺も笑顔に
こりゃあどうぶつビスケッツ歌い終わったかなと思いつつtwitterをチェックしたら、まだっぽかったのでテレビをつけて待機
タモリとのやり取りも歌も、何故かこちらがちょっと照れながら観賞して、さて終わったと思ったら竹原ピストル
そのまま継続視聴してたらforever youngの弾き語りで、なんだか泣いてしまう
けもフレ目当てのフレンズの何パーセントでもいいから、竹原ピストルと出合い頭に衝突してそのままファンになってくれんものかね
なんて思ったらtwitterのタイムラインで竹原ピストル、言及されまくってた
どうぶつビスケッツとタモリのやり取りの後ろでめっちゃ笑顔の画像が流れてきて、俺も笑顔に
2017年4月13日木曜日
そろそろスイッチを入手しなければ
スプラトゥーン2の発売日が発表された
7月になったらスイッチが品薄になるだろうから、今から予約して梅雨明けくらいに入手したいなあ
7月になったらスイッチが品薄になるだろうから、今から予約して梅雨明けくらいに入手したいなあ
先ほど放送されたニンテンドーダイレクトで、『スプラトゥーン2』の発売日が判明した!— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2017年4月12日
7月21日(金)とのことだ!
まだまだ解明されていない謎は多いので、これまで以上に研究に励む所存だ。
ご期待いただきたい。 pic.twitter.com/0JYHLdJPgK
はてなブログを開設してみる
ここの更新もうまくできてないのに、何やってんねんという話ですが、良いブログタイトルを思いついてしまいましてね
まあタイトル先行、夜中の勢いで作っただけのブログなので、向こうは三日坊主になるのが確定してるんですが、
それにしても、なかなかのタイトルですな(自画自賛が酷い)
タイトルの後半部分は「健全な肉体に健全な精神が宿る」から取っていて、前半は「優雅な生活が最高の復讐である」というスペインの諺からです
過去にされた嫌なことに拘泥せず、今の人生を優雅にすることが最高の復讐になる、という意味なんですが、
諺になるということは、なかなかそれをやり通すのは難しいってことですわな
私も過去のことが夢に出てきて叫びながら起きることが未だにありますからねえ
2017年4月12日水曜日
4月期のドラマどうする
ちょっと遅いけど、いつものやつなので
CRISIS
架空OL日記
SR サイタマノラッパー
コードネームミラージュ
4号警備
トモダチゲーム
小さな巨人
ファイナルファンタジー 光のお父さん
貴族探偵
兄に愛されすぎて困ってます
こんなに観られるか(いつものやつ)
コードネームミラージュは面白かったので継続視聴
第二話は録画の兼ね合いでリアルタイム視聴するで
CRISIS
架空OL日記
SR サイタマノラッパー
コードネームミラージュ
4号警備
トモダチゲーム
小さな巨人
ファイナルファンタジー 光のお父さん
貴族探偵
兄に愛されすぎて困ってます
こんなに観られるか(いつものやつ)
コードネームミラージュは面白かったので継続視聴
第二話は録画の兼ね合いでリアルタイム視聴するで
難しい
今日の夜9時までか、まいったなあ
【Stage 53】Lofty dream— 突然の謎解き (@Puzzle_Suddenly) 2017年4月11日
Q.謎を解いて解除コードをDMまで送信せよ。解答は1回のみ。
《解答締切:4/12 21:00》#突然の謎解き pic.twitter.com/RrQN13n7lM
2017年4月11日火曜日
サバンナのネコ 強烈パンチ(再)
これがなんと録画渋滞にかかって録画できない悲しみ
【要周知】 #ダーウィンが来た では、昨今の け○フレ難民急増の重大性に鑑み、以下の通り緊急支援策として、 #サーバル 回の再放送を決定しました!— ダーウィンが来た!生きもの新伝説 (@nhk_darwin) 2017年4月11日
「サバンナのネコ 強烈パンチ」
<再放送>4月15日(土)午前2:15~※金曜深夜https://t.co/wvikHUHcbW
2017年4月10日月曜日
またやってしまったねえ
ひょっとしてアライさん、かばんちゃんを帽子泥棒と間違えたときだけじゃなくて、
行く先々でやらかしてたのでは……
そしてフェネックは毎回アライさんを泳がせて、やらかしたタイミングで「またやってしまったねえ」って言ってたのでは……
そんな想像をするだけですげえ楽しい
行く先々でやらかしてたのでは……
そしてフェネックは毎回アライさんを泳がせて、やらかしたタイミングで「またやってしまったねえ」って言ってたのでは……
そんな想像をするだけですげえ楽しい
同じ街に住んでるらしいけど不可視
twitterのタイムラインに京都の小劇場界隈でなにやら揉めてるらしいのが流れてきてたけど、なんかもう興味ないわ
エンタメとしても興味が無いし、演劇の中の人たちにも興味が無くなった
多分、一度も交わることなく互いの人生が終わるんだろうと思うで
まあでも、街を歩いてると年3回くらい界隈の人を目撃することがあって、そんときは少し嬉しくなる俺もいるな
ミーハーなのだな
エンタメとしても興味が無いし、演劇の中の人たちにも興味が無くなった
多分、一度も交わることなく互いの人生が終わるんだろうと思うで
まあでも、街を歩いてると年3回くらい界隈の人を目撃することがあって、そんときは少し嬉しくなる俺もいるな
ミーハーなのだな
土曜日の甥っ子の面倒
朝7時から夜9時までの14時間
2歳児ってアクティブだしパワフルだし凄いな
そして緊張しすぎて30分しか寝られずに妹夫妻宅に行った私のバカさ加減よ
おむつ替えも食事もちゃんとできたから良かったものの、これが毎日だと無理かもなあ
2歳児ってアクティブだしパワフルだし凄いな
そして緊張しすぎて30分しか寝られずに妹夫妻宅に行った私のバカさ加減よ
おむつ替えも食事もちゃんとできたから良かったものの、これが毎日だと無理かもなあ
2017年4月9日日曜日
大津パルコで謎を解いてきた
「パルコアラと時を超える不思議な発明」というイベントを解きに大津パルコに行ってきました
序盤の謎解きで凡ミスして後半の謎を先回りして解いてしまうというトラブルはあったものの、おおむね引っかからずに解けた気がしますな
問題制作はクロネコキューブという会社で、ほかにも関西圏で色んなイベントをやってるらしい
近場だったら行きたいなあ
序盤の謎解きで凡ミスして後半の謎を先回りして解いてしまうというトラブルはあったものの、おおむね引っかからずに解けた気がしますな
問題制作はクロネコキューブという会社で、ほかにも関西圏で色んなイベントをやってるらしい
近場だったら行きたいなあ
2017年4月8日土曜日
ある謎解き試験からの脱出
ある謎解き試験からの脱出http://sickssphinks.hotcom-land.com/koudaisai2014/
東工大レベル高いなあ。かなり面白かったし、できれば現場でやりたかった。
まあでも90分で解けるかわからんかあ。
大津パルコの謎解きゲーム、明後日の日曜日に行けるかな。
明日、甥っ子の世話でめっさ疲れて、日曜ダウンしたら泣く。明後日が最終日だからなあ……
東工大レベル高いなあ。かなり面白かったし、できれば現場でやりたかった。
まあでも90分で解けるかわからんかあ。
大津パルコの謎解きゲーム、明後日の日曜日に行けるかな。
明日、甥っ子の世話でめっさ疲れて、日曜ダウンしたら泣く。明後日が最終日だからなあ……
2017年4月7日金曜日
明日は一人で甥っ子の面倒を見る
妹が朝から晩まで仕事、義弟氏はアデノウィルスでダウン
というわけでオッちゃんの出番となったわけですが、まともに世話をしたことが無いので、今からドキドキしてる
リビングにウンチョスをバラまかずにおむつを替えられるのか、大丈夫か?
ご飯は適量よそえるのか、大丈夫か?
心配の種は尽きない
一応、甥っ子のためにDVDつきの図鑑を3冊買ってきたので、それで3時間くらいは稼げると思いたい
ドラえもんの動物のやつと、電車の運転席からの眺めのやつ、あと普通に電車を紹介するやつ
ああでも、二歳児がテレビ観させすぎたら目が悪くなるか
バランス大切よなあ
ああ、緊張する
緊張で脳に酸素がいきわたってないのか、あくびが頻繁に出る
どうしよう、頑張ろう
というわけでオッちゃんの出番となったわけですが、まともに世話をしたことが無いので、今からドキドキしてる
リビングにウンチョスをバラまかずにおむつを替えられるのか、大丈夫か?
ご飯は適量よそえるのか、大丈夫か?
心配の種は尽きない
一応、甥っ子のためにDVDつきの図鑑を3冊買ってきたので、それで3時間くらいは稼げると思いたい
ドラえもんの動物のやつと、電車の運転席からの眺めのやつ、あと普通に電車を紹介するやつ
ああでも、二歳児がテレビ観させすぎたら目が悪くなるか
バランス大切よなあ
ああ、緊張する
緊張で脳に酸素がいきわたってないのか、あくびが頻繁に出る
どうしよう、頑張ろう
けものフレンズ 海外の反応を観て、また泣くなど
海外のアニメファンがアニメを観ながら喋ってるやつが作品ごとにまとめられてたりするんだけど(Live reactionとかいうらしい)、
黒人のお姉さんが12話観て泣いてるのを観て、私ももらい泣きしちゃうのよね
黒人のお姉さんが12話観て泣いてるのを観て、私ももらい泣きしちゃうのよね
2017年4月6日木曜日
2017年4月5日水曜日
ちょうどいいくらいの謎
twitterで謎を出題するアカウントを色々とフォローしているんだけど、彼ら彼女らが出す謎が簡単すぎたり難しすぎたりで弱っちゃう
難しい謎はひょっとしたら複数人で集まってワイワイ解くものなのかもしれんけど、そのオプションを行使できないのでなあ
ちょうどいい難易度の謎をたくさん解きたいけど、それって無いものねだりなのかなあ
週末は大津パルコに行って「パルコアラと時を越える不思議な発明」でも解きに行こうかしらね
難しい謎はひょっとしたら複数人で集まってワイワイ解くものなのかもしれんけど、そのオプションを行使できないのでなあ
ちょうどいい難易度の謎をたくさん解きたいけど、それって無いものねだりなのかなあ
週末は大津パルコに行って「パルコアラと時を越える不思議な発明」でも解きに行こうかしらね
2017年4月2日日曜日
登録:
投稿 (Atom)