2019年10月10日木曜日

10月10日、人間ドック

PS5出るの? わし、PS3のゲームもまだ積んでるのに? まあ恐らくアーリーアダプタに一通り行きわたって、値下がりしてから考えると思います。

翌日の人間ドックを控えて、なんだか緊張して午前3時あたりまで眠れずでしたが、なんとか3時間ほど眠って朝6時に起床。

洗濯機を回して、洗濯物を外に吊るしてから、病院へ。

8時半から人間ドック。今回は呼ばれる順番が早くて、身体測定、採血、肺活量、心電図、エコーと順調にこなし、10時前には胃カメラに到着。
喉を麻酔する薬を喉に溜めてくださいと言われたのに、7割がたゴックンしちゃってヤバいと思ったら、やっぱり入りがしんどかった。今年の胃カメラもノド越しが悪いねえ。
イガグリ頭でヒゲ面の四十路過ぎがポロポロと涙を流しました。
全て終わったときに担当医が去年と変わらずと言ってくれたので、ここは一安心。腹部エコーの先生は何も言ってくれないんだよね。多分、あとで詳しく見るからなんだろうけど、毎回不安になるね。
最後に視力聴力を測って終了。なんと10時半に釈放されました。

人間ドックの会計時にもらったお食事券を病院の近くの蕎麦屋で使おうと思ったら開店まで30分ほど時間がある。
じゃあそれまでドラクエウォークでもやるかと、スマホ片手に京都御所を散策。御所の敷地に大型モンスターのアイコンがあって、そちらへふらふらと歩いていく。
ゴーレムはどうやら御所の建物の中にいるみたい。そして今日は通年公開の公開日。入場無料。ならば入るしかない。
修学旅行生や外国人が写真を撮りまくっている車寄せや紫宸殿をぐるりと速足で回って、ゴーレムが立っているところへ。小御所に立つやんごとなきゴーレムである。
ちなみに大型モンスターは最大8人で戦えるんだけど、御所の中にまで戦いにくる暇人はおらず、討伐は諦めて早々に立ち去りました。というか蕎麦屋、とっくに開店してるし。

蕎麦屋で天ざるをすする。1820円の900円引きである。こんなことでもないと外食しないんだな。

業務スーパーに寄って帰宅。ここで今日のエネルギーが尽きた。ていうか無駄に歩き過ぎた。

とりあえず物干し竿を室内に片づける。残りは明日だなあ。

この先、太平洋の海水温が上昇して、先月や今回の規模の台風が年に何回も来るようになったら、日本の木造家屋の資産価値無くなるんかな。みんな鉄筋コンクリートの家に住まないとあかんようになるのでは。

眠れずに朝6時。というか昼過ぎにエネルギー切れで寝込んだから、反動で眠れないだけか、これは?

台風に加圧して勢力を弱められないかねえ……上からギュムウって誰か圧してくれればいいのに……

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。