宝ヶ池球技場でアメリカンフットボール、龍谷大学 対 京都大学の試合を観戦。
前半は両チーム決め手に欠く展開。後半はタッチダウンにインターセプトもあり、まあまあ動きがありましたな。
それよりも暖かくて日向ぼっこ加減でした。
午後1時から始まったチアリーディングコンテストを横目に宝ヶ池球技場から退却。午後2時過ぎからはもう一試合あるんだけど、私の今の体力では二試合観戦するのはしんどいみたい。というかここの近くの大学に通ってたのにね。体力の衰えが目に見えて酷いね。
家に帰って、来ていた服を洗濯機に入れて、風呂につかる。洗濯物を干して、午睡。
目覚めると全身倦怠感。
小さな地震が二回あったな。
ラグビーの準決勝は録画済み。結果はスマホのプッシュ通知で知っちゃったけど。
もう少し疲労が抜ければ、明日は王子スタジアムに行ける。関学 対 関大。5戦全勝の関西学院大学と1敗で追う関西大学。これは好カードの予感。
午前11時キックオフ。電車で1時間半だから9時くらいの電車に乗りたい。なら起きるのは7時半くらいか?
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。