王子スタジアムで関西学生アメフト、関西学院大学 対 関西大学を観戦。関学の勝利。
関西の大学のリーグでは関学が頭一つ抜けていて、その後を立命、関大が追うことが多い。今年も似たような傾向だったな。
アメフトの客席は学生の父兄、OB・OG、現役の学生さん、そしてお酒片手のアメフトおじさんたちが混在していて、結構カオス。でもアメフトおじさんたちも試合後の学歌を歌ってたりするので、ひょっとするとOBなのか?
今回は阪急阪神1dayパスを買ったので、前々から気になっていた新開地まで行ってみた。
行ってみたけど、下調べが不十分だったので面白さが良く分からなかった。南北に延びる商店街とその周辺が新開地なのかな? 昔は浅草と比肩するほど賑わってたらしいけど、日曜の昼間はそうでもないのかなあ。
競艇の場外舟券売り場とアートビレッジが同じ通りにあるのは少し面白かったかな。
大阪は素通りして帰宅。
阪急電車の中で『キミのお金はどこに消えるのか』、『じわじわ気になるほぼ100字の小説』を読了。
『100字』の中の「行列の最後尾を探している主人公が、後ろを振り向くと自分の後ろに行列ができていて、最後尾を見つけないとマズい」ってなる話が好みでした。
先々週の人間ドックの結果が返ってきた。去年よりやや健康になった。ありがたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。