実は私、毎週ロト7を買っているんです。あまりここで書かないのは貧者の税金だって知っているからなんだけど、まあ習性みたいなものです。
そのロト7を今週はまだ買えてないことに夜6時に気づいたので、頑張って外出。近くの売り場は既に閉店時間を過ぎているので、京都市内のまだ開店している売り場を目指して河原町通へ。
公式サイトでは開店しているはずの売り場はシャッターが閉まっていて残念ゲームセット。
でも近くの銀行のATMで買えました。だったら近所のATMでも買えたね。
このままだと無駄足なので、河原町三条のカルディでコーヒー豆を購入。何かをやり遂げた気分で帰宅。
いま家計簿を見直したら、カルディに行く前に、その近くのファミマでコーヒーを飲んでますな。計画性の無さ。
twitterのタイムラインにパナソニックの広告が流れてきて、その謳い文句が
「#温水泡洗浄泥汚れは本当に落ちるのか?綾瀬はるかがガチで実証する温水泡洗浄の驚きの洗浄力」
だったのだけど、"温水" "洗浄" "汚れ" "綾瀬はるか"の文言だけで何故かシャワートイレの広告だと勘違いしてドギマギしたことをご報告いたします。本当は洗濯機の広告でございました。
お詫びにYoutubeにアップされている公式の宣伝を載せておこうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。