結局、朝の8時ごろまで寝つけず。ゴミを出して布団に潜り込む。
11時覚醒。3時間でも眠れたのならありがたい。
アカデミー賞予想屋ことメラニーさんの新書『なぜオスカーはおもしろいのか?』を読み始める。
twitterのタイムラインに「○○バトン」みたいなのが流れてくることがあるんだけど、受け取った人が複数人にバトンを渡しているケースが散見される。それだとバトンの例えが破綻してるんだよなあ。どちらかというとチェーンメールとか幸福の手紙っぽい。
あるいはバトンを唐竹割りの要領で割ってから渡しているイメージ。切り口が尖ってて渡されたら怪我しそう。
特定健康診査の書類が京都市から送られてきた。でも今年、人間ドックとか行けるのか? 今年、来年くらいは無理そうな気がするが。といって行かずじまいで大病見逃しとか嫌だしなあ……
伊藤英明がイメージキャラクタを務めるスマホRPG『魔剣伝説』をプレイ。といってもオートで勝手に進んでいくのでプレイと言っていいのか分からない。一応、縁のものなので120円だけ課金した。
それにしても大河ドラマに出て、スマホゲームのイメージキャラもやるって振り幅が広いね。
『CoD:MW』の続きをプレイ。スティックの操作量と画面内の視界の移動量がようやく脳内で一致してきたらしく、3D酔いが少しマシになってきた。
個人的に2月半ばくらいから自粛モードで過ごしているんだが、年単位でこれをやり続けるのは流石に辛い。孤高を気取っても人の温もりが恋しくなるもんだな。
春風亭一之輔が今日から10日連続で落語の生配信をやるようだ。ここにきて各界のプロフェッショナルが一気にネットに流入してきたな。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。