2020年4月26日日曜日

4月26日、蟄居、そして昼夜逆転

寝る前に、Youtubeで神田伯山の「中村仲蔵」を観たのだった。本物の芸を公式に観られるのはありがたいことです。

朝8時に就寝、12時覚醒。生活リズムが崩れすぎて、さすがに調子が悪い。夕方まで布団の中でアイドリングする。

夕方、妹と甥っ子が散歩の途中に立ち寄ってくれた。あいかわらず4mほど離れての会話。私はガラス窓を隔てて、飛沫が飛ぶのを防いでいる。仲が悪ければ諦めもつくけど、そうじゃないからこの現状が余計に悲しい。

飛沫が飛ぶは「頭痛が痛い」みたいに冗長な言葉なんだろうか?

『麒麟がくる』を見逃している。

土曜深夜『ぺこぱのオールナイトニッポン0(ZERO)』を聴取。二人とも喋り達者だなあ。

そういえば、うちにはマスクが届かんな。

今の社会でマスクって「私の飛沫をあなたに浴びせませんよ」っていうシグナルになっているので、マスクに対してどんな宗旨の人でも付けざるを得ない感じじゃないかね。いやまあ蟄居しているから世間の様子など分からんけどね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。