午前5時ごろに外出し、近くのスーパーで食材を調達。この時間なら客もいないだろうと思ったけど、似たようなことを考える奴はいるもので他にも男の客が二人、あとから入ってきた。しかも二人ともノーマスク。こっちはマスクしてるから一方的に飛沫をもらっちまうのかい、私は。なんかそう思うと、2割くらい殺意の混じった怒りがこみあげたね。
7時就寝、13時覚醒。
網戸の修繕方法を調べている。網を押さえゴムで固定するらしい。うちの押さえゴムは2.5ミリ幅っぽいのだが、Amazonには3.5ミリより細いものが置かれてなさそう。大は小を兼ねるで3.5ミリでもいけるんかな?
網戸の修繕なんか不要不急っぽいけど、これからどんどん暖かくなると、室内の空気の入れ替えで虫が入ってくるからねえ。これは意外と急を要するんじゃないかね。
クイズブームが終わりそう。『みんはや』をプレイしていると、明らかに問題文を覚えている人と当たることがあって、冒頭数文字で押されるので、ちょっと興醒めするのよね。私はどちらかというと、これまでの人生で知りえたことがクイズに応用できるのが心地よい。でも人によっては、クイズに頻出の情報を詰め込んでクイズに強くなるのが快感の人も居るんだよなあ。
典型的な例は、芥川賞や直木賞が決まると、書店に行って立ち読みして書き出しの文だけ覚える人ね。少し前にtwitter上で、それを得意げに言ってた人がいて界隈が少しザワザワしたらしいね。
とはいえクイズは好きなんだよな。ミラティブでクイズの問い読みを配信している人が居て、それを聞きながら明け方の6時ごろに就寝。子守歌ならぬ子守クイズ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。