まだくたびれている。一動二休。
昼過ぎに花屋さんが来宅。仏花と榊を購入。陽射しが夏であるなあ。
近畿地方も梅雨明け。
夜22時半に外出。近所のドラッグストアへ。マスクの転売規制が撤廃されると聞いてマスクの棚をみたら売り切れ寸前。3箱しか残ってなかった。これが閉店時間直前だったからなのか、ニュースの影響なのかは分からない。
液体ハンドソープの棚も品薄になっていたなあ。しかし何でこのタイミングで転売規制が撤廃されるのかね?
折角、晴れの夜の外出なので、このままポタリング。
白梅町→百万遍→平安神宮→三条大橋→二条駅→白梅町で1時間強の15km。
平安神宮近くのマンションの前に「5階建てホテル建設反対」の旗が並んでいて、隣が更地になっていたのを去年見かけたけど、今日その前を通ったら、まだ更地だったね。ホテル需要は数年回復しないだろうから、おそらく駐車場になるね。
帰りに家の近所の自販機で350mlの缶コーラを買ったけど、マグカップ1杯分で満足してしまったな。これも老化なのか?
菩提寺から手紙。例年はお盆に住職が棚経を上げに来るんだが、今年は特例でお寺の本堂での棚経があるらしい。これはありがたい。
私がよく遊びに行くdiscordサーバに投稿されていた謎解きの答え
「密です(小池百合子)」⇔「そだねー(平昌五輪カーリング女子)」
に感銘を受ける。こんなん、よう考え付くなあ。
もう8月だ。家計簿ファイルの7月分を整理して8月分を作ろう。
2020年7月31日金曜日
2020年7月30日木曜日
7月30日、一動一休
一日中くたびれてました。
5か月間のステイホームで体力もめっきりと落ちてしまい、免疫力も回復力も弱まっているわけで、新型であれ旧型であれ貰ったら結構、大変かもしれないと今さらながら恐ろしくなる。
体力をつけないといけませんなあ。
あまりにくたびれすぎていてtwitterにも何一つ投稿していませんな。
暑すぎて延々とエアコンを入れている。室温31度は流石に無理。来月の電気代が怖い。
本当なら立命館大学の図書館で涼みながら本を読んだり視聴覚資料に並んでいる映画を観たりするつもりだったのにね。コロナ禍で学生さんがキャンパスで学べていない以上、一般市民あるいは近所のオッサンである私が図書館に寄せていただける日は年単位で来なさそうであるよ。
5か月間のステイホームで体力もめっきりと落ちてしまい、免疫力も回復力も弱まっているわけで、新型であれ旧型であれ貰ったら結構、大変かもしれないと今さらながら恐ろしくなる。
体力をつけないといけませんなあ。
あまりにくたびれすぎていてtwitterにも何一つ投稿していませんな。
暑すぎて延々とエアコンを入れている。室温31度は流石に無理。来月の電気代が怖い。
本当なら立命館大学の図書館で涼みながら本を読んだり視聴覚資料に並んでいる映画を観たりするつもりだったのにね。コロナ禍で学生さんがキャンパスで学べていない以上、一般市民あるいは近所のオッサンである私が図書館に寄せていただける日は年単位で来なさそうであるよ。
2020年7月29日水曜日
7月29日、歯科へ
朝から体調万全である。歯科通院に向けて午後3時までつつがなく過ごす。
歯科から入電。前の時間の人がキャンセルしたらしく時間繰り上げのご提案。ありがたく受け入れる。そして電話をいただいて急に緊張する小心者ぶり。
歯科へ。虫歯1、虫歯予備軍1。四十路を過ぎての虫歯は恥ずかしい。
奥歯のクラウンに穴ができていて、土台の歯がやられてるらしい。次回以降、クラウンを外して治療と相成った。
そして今日は超音波スケーラで歯石取り。今までは2か月に1回通ってたのが、半年ぶりだとゴリゴリ削ってきますな。結構な痛さでした。
『高橋みなみと朝井リョウ ヨブンのこと』『爆笑問題カーボーイ』を聴取。
全国で感染者が増え続けている。しかし、GO TOの影響が出るのは1~2週間後。お盆はステイホーム、ご先祖たちはステイヘル。
なんでうちのご先祖、地獄にいる前提やねん、ステイヘブンだわ。あるいは仏教だからステイ涅槃か?
数か月ぶりの昼の外出にくたびれたらしく18時就寝の22時起床。でも夕飯を作って食べる気力もなくて、そこから二度寝して3時起床。頑張って台所だけ片づけて三度寝。朝9時まで眠る。
本当に数か月ぶりの昼の外出で気づいたけど、世の中って動いてんのね。馬鹿正直にガッチリ隠居していた私は本当に馬鹿だったのかもしれん。
歯科から入電。前の時間の人がキャンセルしたらしく時間繰り上げのご提案。ありがたく受け入れる。そして電話をいただいて急に緊張する小心者ぶり。
歯科へ。虫歯1、虫歯予備軍1。四十路を過ぎての虫歯は恥ずかしい。
奥歯のクラウンに穴ができていて、土台の歯がやられてるらしい。次回以降、クラウンを外して治療と相成った。
そして今日は超音波スケーラで歯石取り。今までは2か月に1回通ってたのが、半年ぶりだとゴリゴリ削ってきますな。結構な痛さでした。
『高橋みなみと朝井リョウ ヨブンのこと』『爆笑問題カーボーイ』を聴取。
全国で感染者が増え続けている。しかし、GO TOの影響が出るのは1~2週間後。お盆はステイホーム、ご先祖たちはステイヘル。
なんでうちのご先祖、地獄にいる前提やねん、ステイヘブンだわ。あるいは仏教だからステイ涅槃か?
数か月ぶりの昼の外出にくたびれたらしく18時就寝の22時起床。でも夕飯を作って食べる気力もなくて、そこから二度寝して3時起床。頑張って台所だけ片づけて三度寝。朝9時まで眠る。
本当に数か月ぶりの昼の外出で気づいたけど、世の中って動いてんのね。馬鹿正直にガッチリ隠居していた私は本当に馬鹿だったのかもしれん。
2020年7月28日火曜日
7月28日、久々に義弟の顔を見た
深夜から早朝にかけて断片的に寝たり起きたりしたので、宵っ張りのときより朝方の調子が良くない。ぼんやりと眠たい。
朝のゴミ出しに成功する。
『みんはや』がしんどくなってきた。おそらくプレイヤー人口が増えて、高速化が進んでいる。そして、あんまり年のせいにしたくはないが「ああ、あれ、ほら、なんだっけ」とかやってるうちに相手に押されてしまう。
『ユリイカ』のクイズ特集号にも書いてあったが、強いクイズプレイヤーは問題を聞きながら「分かりそう」というタイミングで押し、シンキングタイムの数秒の間に答えを導き出すものらしい。確かに「分かった!」のタイミングだと、対戦しているみんな分かっちゃうからね。
ただ、私自身は「分かりそう=まだ分かってない」段階で押すことに抵抗感があって、それが早押しの上達の妨げになっている。なんなら問題文を全部見て/聞いて答えが分かるならそれで良しくらいに思っている。そりゃあ早押し上達しないよね。
歯科の予約を入れたとたんに身体のあちこちのちょっとした異変が気になる。少し痰が絡むなあ(いつもです)、首が詰まるなあ(いつもです)、汗ばむなあ(エアコンをつけろ)、動悸がするなあ(多分、緊張している)。小心者にもほどがある。
朝のゴミ出しに成功する。
『みんはや』がしんどくなってきた。おそらくプレイヤー人口が増えて、高速化が進んでいる。そして、あんまり年のせいにしたくはないが「ああ、あれ、ほら、なんだっけ」とかやってるうちに相手に押されてしまう。
『ユリイカ』のクイズ特集号にも書いてあったが、強いクイズプレイヤーは問題を聞きながら「分かりそう」というタイミングで押し、シンキングタイムの数秒の間に答えを導き出すものらしい。確かに「分かった!」のタイミングだと、対戦しているみんな分かっちゃうからね。
ただ、私自身は「分かりそう=まだ分かってない」段階で押すことに抵抗感があって、それが早押しの上達の妨げになっている。なんなら問題文を全部見て/聞いて答えが分かるならそれで良しくらいに思っている。そりゃあ早押し上達しないよね。
歯科の予約を入れたとたんに身体のあちこちのちょっとした異変が気になる。少し痰が絡むなあ(いつもです)、首が詰まるなあ(いつもです)、汗ばむなあ(エアコンをつけろ)、動悸がするなあ(多分、緊張している)。小心者にもほどがある。
よくよく考えたら、2月半ばからステイホームしていて、ちゃんと時間を決めて人と会うのは5か月ぶりなんじゃないか? そりゃあ緊張するわな。
『馬鹿力』を聴取。
一昨日、フジテレビで放送された『世界SF作家会議』の完全版がYoutubeにアップされたのをtwitterで知ったので視聴。制作会社の人がアップしたやつなので公式のはず。
義弟氏が車を戻しに来たので、ガラス戸越しにご挨拶。かなり久々な気がする。
午後4時ごろに眠気がやってきたが、バナナと牛乳を腹に入れたら目がさえた。そのまま夜10時まで起きぬいたので、今夜はグッスリ眠れそうです。眠れると良いなあ。
そして明日は良い体調で歯科に行こう。
2020年7月27日月曜日
7月27日、
『TOKYO SPEAKEASY』7月23日放送分を聴取。アイドル評論家・中森明夫×音楽プロデューサー/アイドルプロデューサー・福嶋麻衣子(もふくちゃん)対談回。
↑この件、昨日の日記に書いてるのか。宵っ張りなので、どこで出来事を区切っていいやら分からんのです。まあ日記の糊しろということで、今後もこういうことはありましょう。
午前中、ヨドバシから湿度+温度計が到着。これで注文の品は全て届いた。
昼過ぎにはネットスーパーから食料が到着。
午後3時、行きつけの歯科に入電。明後日の午後4時前に予約を入れた。今度こそ行けるか?
『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』を聴取。なんか元気なかったね。
午後6時就寝、午後23時半起床。もう少し後ろにずらせれば真人間っぽい生活リズムになりそうな雰囲気がある。
夕飯をいただいて、『馬鹿力』を聴きながら深夜2時ごろ布団に再度、潜り込む。歯科通いに向けてリズムを取り戻そうとする付け焼刃。6時間近く寝ているのだから、当然寝つけるはずもない。
寝つけないと普段気にならないものに集中してしまう。自分の心臓の鼓動を感じながら「心臓ってコントロールできないんだよな。こいつが馬鹿になったら、わしすぐに死んでしまうんだなあ」などと考えてしまい、暗い考えを振り払おうとすると今度は意識が寝室を越え、家を越え、どんどん俯瞰になっていき「いま自分があずかり知らない物凄い遠いところに太陽やら月やらがあって、そいつらが馬鹿になったら、わしら死んでしまうんだなあ」などと考えてしまう。
1時間眠り、1時間起きるを二周繰り返して翌朝を迎えた。
太陽が馬鹿になるって何? 変なの。
2020年7月26日日曜日
7月26日
宵っ張りである。
朝、車庫に妹夫婦の車が無いことに気づいて不安になり、妹にLINEを入れる。タイヤ交換の時期だそうな。
4連休の最終日だが、この4日間、一歩も外に出なかった。
「新型コロナウイルスは発症前が最も感染力が強い」と「症状が出ない人も居る」と「自分が感染していると仮定して行動するべき」を組み合わせると、本当に誰にも会えない。誰にも会えないまま5か月が経とうとしている。
よく考えたら、日本中で感染例がポツポツと報告されていたころに、近所の銀行と最寄りのマクドナルドで感染者が出ているので、その時点で新型コロナウイルスのただなかで暮らしていたんだよな。よく今まで無事に過ごせたものだわ。
夕方4時就寝、夜8時起床。
歯医者に行きたい。どうしたものか。
午前5時、イズミヤのネットスーパーに食料を注文する。
2020年7月25日土曜日
2020年7月24日金曜日
2020年7月23日木曜日
7月23日、散財
午前3時、twitterで「サラヤのアルコールジェルが芋焼酎臭い」というツイートを見つける。サラヤで調べるとアルコールジェルがAmazonに並んでいたのでカートに入れる。
Amazonとヨドバシのサイトを見ながら、日用品や食料品が買えることを確認。消臭ビーズやオリーブオイルなどをカートに詰め込んで清算。合計3万円強のお買い物。
午前10時、ヨドバシから荷物が到着。発売後の人気で品薄だった『十三機兵防衛圏』も無事に確保。
昼間、妹からSkypeの着信。妹と甥っ子と小一時間ほど話す。甥っ子は平仮名も片仮名も数字も読み書きがだいぶ出来るようになっている。丸大のソーセージに付いてくる仮面ライダーのカードをたくさん持っていて、多分それで読めるようになっているのだろう。
夕方から夜眠る。
左上の奥歯が痛むような気がする。
宵っ張り。
Amazonとヨドバシのサイトを見ながら、日用品や食料品が買えることを確認。消臭ビーズやオリーブオイルなどをカートに詰め込んで清算。合計3万円強のお買い物。
午前10時、ヨドバシから荷物が到着。発売後の人気で品薄だった『十三機兵防衛圏』も無事に確保。
昼間、妹からSkypeの着信。妹と甥っ子と小一時間ほど話す。甥っ子は平仮名も片仮名も数字も読み書きがだいぶ出来るようになっている。丸大のソーセージに付いてくる仮面ライダーのカードをたくさん持っていて、多分それで読めるようになっているのだろう。
夕方から夜眠る。
左上の奥歯が痛むような気がする。
宵っ張り。
2020年7月22日水曜日
7月22日、猛暑
昨日、カジサックちゃんねるの矢部浩之ゲスト回を観たのだった。芸人が出る動画は面白いなあ。
昨日、TVerで『THE 芸人プリズン』の後半も視聴。完全版はhuluで配信するらしい。プラットフォーム変わるの煩わしい。
宵っ張りである。
月一回の小型金属の回収があるので、明け方から表の部屋の小型金属類をまとめる。
今日は全く雨が降らないようなので洗濯物を二回まわし。というか今日は猛暑ですなあ。
ずっと玄関に置きっぱなしになっていた板切れを電ノコで切り刻む。
電ノコを使うにあたり長袖を着て、炎天下の中作業をしたものだから、部屋に戻って短パンTシャツ姿になったら室温30度でも何となく涼しい感じがしますな。これは油断したら脱水するかもしれん。
『みんはや』の「お気に入り」問題が上限まで達したので、人名を問う問題だけまとめてみたけど、興味のない人の名前が次々と問われる地獄のセットが出来上がってしまった。まとめておいてなんだが、やりたくない。
クイズの強い人って何にでも興味があるんですかね。そうじゃないと膨大な情報を頭に詰め込むの無理じゃないか。
関西の感染者も増えてきたなあ。
K値って結局、何だったんだろう。阪大の先生が言うんだからニセ科学ってことはないだろうけど、大外れだったみたいだし、よく分からんね。
昨日、TVerで『THE 芸人プリズン』の後半も視聴。完全版はhuluで配信するらしい。プラットフォーム変わるの煩わしい。
宵っ張りである。
月一回の小型金属の回収があるので、明け方から表の部屋の小型金属類をまとめる。
今日は全く雨が降らないようなので洗濯物を二回まわし。というか今日は猛暑ですなあ。
ずっと玄関に置きっぱなしになっていた板切れを電ノコで切り刻む。
電ノコを使うにあたり長袖を着て、炎天下の中作業をしたものだから、部屋に戻って短パンTシャツ姿になったら室温30度でも何となく涼しい感じがしますな。これは油断したら脱水するかもしれん。
『みんはや』の「お気に入り」問題が上限まで達したので、人名を問う問題だけまとめてみたけど、興味のない人の名前が次々と問われる地獄のセットが出来上がってしまった。まとめておいてなんだが、やりたくない。
クイズの強い人って何にでも興味があるんですかね。そうじゃないと膨大な情報を頭に詰め込むの無理じゃないか。
関西の感染者も増えてきたなあ。
K値って結局、何だったんだろう。阪大の先生が言うんだからニセ科学ってことはないだろうけど、大外れだったみたいだし、よく分からんね。
2020年7月21日火曜日
7月21日、荒天
宵っ張りである。
家のお隣がガレージだからなのか、家の前に砂が溜まりやすい。今日は久々に砂をまとめる。ついでに少し伸びた雑草も抜いて、普通ゴミにする。
『馬鹿力』を聴取。唾液でPCR検査できるのか。
仮に無症状の人は自宅隔離で済ませられるなら、多少の擬陽性が出ても医療リソースを食わない気がするんだけど、これは素人考えなのかしらね。
そこそこのお天気だった気がしたので洗濯物を回したけど、午後からエライ雷が鳴ってきた。こんなときは脳内で天龍源一郎がリングインしてくる。
ラッパー晋平太のYoutubeチャンネルでUMB2010の映像を観る。R指定 VS 晋平太。18歳のR指定、メチャメチャ男前やがな。
16時就寝、19時起床。起床した記憶はあるのだが、もう一度入眠したらしく21時起床。
あと一週間くらい、天気は悪いようだ。東京オリンピックは幸先の悪いスタートになりそうですな。
家のお隣がガレージだからなのか、家の前に砂が溜まりやすい。今日は久々に砂をまとめる。ついでに少し伸びた雑草も抜いて、普通ゴミにする。
『馬鹿力』を聴取。唾液でPCR検査できるのか。
仮に無症状の人は自宅隔離で済ませられるなら、多少の擬陽性が出ても医療リソースを食わない気がするんだけど、これは素人考えなのかしらね。
そこそこのお天気だった気がしたので洗濯物を回したけど、午後からエライ雷が鳴ってきた。こんなときは脳内で天龍源一郎がリングインしてくる。
ラッパー晋平太のYoutubeチャンネルでUMB2010の映像を観る。R指定 VS 晋平太。18歳のR指定、メチャメチャ男前やがな。
16時就寝、19時起床。起床した記憶はあるのだが、もう一度入眠したらしく21時起床。
あと一週間くらい、天気は悪いようだ。東京オリンピックは幸先の悪いスタートになりそうですな。
2020年7月20日月曜日
7月20日、熱っぽい気がする
6時起床。
朝の体温が36.7度。これを微熱と見るのは甘ちゃんが過ぎますかね? でもまあ安静にしてました。
スマホの『三国志ブラスト』『黒い砂漠モバイル』のアイコンをメインのゲームフォルダから、その他のフォルダに移動。『三国志ブラスト』は面白かったけど、要素が多すぎて時間を食いすぎ。1日2時間弱くらいは持っていかれていた気がする。
これって調子が悪いときの、溜まったエンタメを捨てる癖が発動しているかもしれん。
Youtubeの獣神サンダー・ライガーチャンネルでリッキー・フジ登場回を前後編、視聴。リッキー・フジってFMWの選手と言う印象が強かったけど、元々は新日本の道場でライガーと修行してたみたいで、当時の深い話が聴けて大満足でした。
昨日のいとうせいこう、今日のリッキー・フジと、昔を思い出して浸っちゃうよね。ノスタルジーでご飯何杯でもいけちゃう。
久々にスプラトゥーンをプレイするが、左スティックのドリフトが酷い。また修理に出さないとあかんのか?
夜、検温したら35.9度。まあ、こんなもんです。
朝の体温が36.7度。これを微熱と見るのは甘ちゃんが過ぎますかね? でもまあ安静にしてました。
スマホの『三国志ブラスト』『黒い砂漠モバイル』のアイコンをメインのゲームフォルダから、その他のフォルダに移動。『三国志ブラスト』は面白かったけど、要素が多すぎて時間を食いすぎ。1日2時間弱くらいは持っていかれていた気がする。
これって調子が悪いときの、溜まったエンタメを捨てる癖が発動しているかもしれん。
Youtubeの獣神サンダー・ライガーチャンネルでリッキー・フジ登場回を前後編、視聴。リッキー・フジってFMWの選手と言う印象が強かったけど、元々は新日本の道場でライガーと修行してたみたいで、当時の深い話が聴けて大満足でした。
昨日のいとうせいこう、今日のリッキー・フジと、昔を思い出して浸っちゃうよね。ノスタルジーでご飯何杯でもいけちゃう。
久々にスプラトゥーンをプレイするが、左スティックのドリフトが酷い。また修理に出さないとあかんのか?
夜、検温したら35.9度。まあ、こんなもんです。
2020年7月19日日曜日
7月19日、喉がイガイガする
宵っ張りである。
昨日か一昨日にポケカラを使って4曲ほど歌ったのが響いているのだろう、喉の左側の扁桃に小さなポッチが出来ていて少し痛む。ここで無理をすると酷い目に遭うのは分かっているので、一日中眠る。
『猫舌SHOWROOM 豪の部屋』いとうせいこうゲスト回を赤い再生ボタンのやつで視聴。語られる全てが面白いし興味深い。
11時~14時、17時~20時、21時~23時と断続的に眠っている。
『サンドリ』を聴取。デンジャラス安田がアシスタントだと、安心して聴いていられるなあ。
4時就寝。
昨日か一昨日にポケカラを使って4曲ほど歌ったのが響いているのだろう、喉の左側の扁桃に小さなポッチが出来ていて少し痛む。ここで無理をすると酷い目に遭うのは分かっているので、一日中眠る。
『猫舌SHOWROOM 豪の部屋』いとうせいこうゲスト回を赤い再生ボタンのやつで視聴。語られる全てが面白いし興味深い。
11時~14時、17時~20時、21時~23時と断続的に眠っている。
『サンドリ』を聴取。デンジャラス安田がアシスタントだと、安心して聴いていられるなあ。
4時就寝。
2020年7月18日土曜日
7月18日、
宵っ張りである。
朝方、妹と甥っ子がうちのガレージに車を出し入れ。帰ってきたときにガラス戸越しに甥っ子と久々に対面したが、人見知られてしまいオッちゃんションボリ。コロナ前はたくさん遊んだのにな。いまや6歳男児と四十路過ぎのオッサンの普通の関係になってしまった。
午前から昼過ぎあたりまで眠って、ミラティブの某配信者の配信を観に行く。女子中学生、勉強を頑張ってるなあ。夏休みはお盆の期間に10日ほどしかないらしいで。
夕方ごろにまた入眠したようで、目覚めたら夜9時過ぎ。
10時半、自転車で外出。閉店時間まぎわのドラッグストアに滑り込んで、のど飴やカルシウム剤を買い込む。マスクも石鹸水も棚にぎっしり並んでいるな。安心するべきか、もう少し買い込むべきか迷いどころ。
久々に自転車で外出したのだから、街を1時間ほどかけて移動する。智恵光院通りの古本市場が更地になっていた。
マスク無しで歩いている人たちはいるし、飲み屋で騒いでる人たちもいる。旧世界の人たちだなあ。
新世界は窮屈である。
三浦春馬が亡くなった。
朝方、妹と甥っ子がうちのガレージに車を出し入れ。帰ってきたときにガラス戸越しに甥っ子と久々に対面したが、人見知られてしまいオッちゃんションボリ。コロナ前はたくさん遊んだのにな。いまや6歳男児と四十路過ぎのオッサンの普通の関係になってしまった。
午前から昼過ぎあたりまで眠って、ミラティブの某配信者の配信を観に行く。女子中学生、勉強を頑張ってるなあ。夏休みはお盆の期間に10日ほどしかないらしいで。
夕方ごろにまた入眠したようで、目覚めたら夜9時過ぎ。
10時半、自転車で外出。閉店時間まぎわのドラッグストアに滑り込んで、のど飴やカルシウム剤を買い込む。マスクも石鹸水も棚にぎっしり並んでいるな。安心するべきか、もう少し買い込むべきか迷いどころ。
久々に自転車で外出したのだから、街を1時間ほどかけて移動する。智恵光院通りの古本市場が更地になっていた。
マスク無しで歩いている人たちはいるし、飲み屋で騒いでる人たちもいる。旧世界の人たちだなあ。
新世界は窮屈である。
三浦春馬が亡くなった。
2020年7月17日金曜日
7月17日、寂しいのだろう
早朝の食材買い出しから帰宅し、普通ゴミを出す。
除湿器を3台、フル回転させていると電気代がかさむ。今月は500kWhを超えた。それならクーラーを入れたほうが良いんじゃないかという気がする。
twitterのタイムラインに『ゴースト・オブ・ツシマ』の話題が流れてくる。元寇が襲来する対馬が舞台のオープンワールドのチャンバラアクションかな。画面がモノクロになる「黒澤モード」が格好いい。製作者インタビューによると黒澤プロに名前を使う許可を正式に貰ったそうな。
Epic Gamesでハクスラの『Torchlight II』が期間限定無料になっていたので購入。まあライブラリの肥やしでしょう。
本格的に寂しくなってきました。
GO TO キャンペーンでお高いホテルに泊まったろうかしら。
『みんはや』の企画に何部屋かお邪魔する。
除湿器を3台、フル回転させていると電気代がかさむ。今月は500kWhを超えた。それならクーラーを入れたほうが良いんじゃないかという気がする。
twitterのタイムラインに『ゴースト・オブ・ツシマ』の話題が流れてくる。元寇が襲来する対馬が舞台のオープンワールドのチャンバラアクションかな。画面がモノクロになる「黒澤モード」が格好いい。製作者インタビューによると黒澤プロに名前を使う許可を正式に貰ったそうな。
Epic Gamesでハクスラの『Torchlight II』が期間限定無料になっていたので購入。まあライブラリの肥やしでしょう。
本格的に寂しくなってきました。
GO TO キャンペーンでお高いホテルに泊まったろうかしら。
『みんはや』の企画に何部屋かお邪魔する。
2020年7月16日木曜日
7月16日、歯医者をキャンセルする
7時起床。喉の調子が少し悪く、体温を測ると36.8度。普段より高いが平熱と言えなくもない。歯医者に行くか迷ったが、電話してキャンセルさせてもらう。迷惑をかけて本当に申し訳ない。
夕方くらいまで布団の上でボンヤリと過ごすと、だいぶ体調は回復。これは歯医者行けたなあ。
TVerで『あちこちオードリー ~春日の店あいてますよ~』を視聴。ファーストサマーウイカ、宮下草薙ゲスト回後編。
『爆笑100個取るまで脱出できない THE芸人プリズン』も視聴。これ、関東ローカルだったのね。オードリーとアンタッチャブルの共演。自分たちで大喜利のお題を出して、自分たちで回答する。別室の看守(=観客)の笑いの大きさで回答がランク付けされ、爆笑を100個とるまで解放されないという設定。番組のラストで春日がスベって3個減点されたところで次週(後半)に続きました。
『ハライチのターン』を聴取。
朝6時まで眠れず。スーパーに食材の調達に行く。
2020年7月15日水曜日
7月15日、昼夜逆転
先週の『問わず語りの神田伯山』を聴取。
13時から21時まで断続的に眠る。
今プレイしている『三国志ブラスト』の主人公の台詞に「僕の長槍は鮮血を望んでいる」ってのがあるんだけど、ちょっと下っぽく聞こえなくもない。処女好きの巨根なのかな?
『爆笑問題カーボーイ』を聴取。冒頭にフワちゃんが乱入。『太田上田』のフワちゃんゲスト回のダイジェストをYoutubeで観たときに感じたんだけど、フワちゃんって芸人の基礎がちゃんとあった上で、あのキャラをやってるんですなあ。
なかなか寝付けず、午前4時ようやく就寝。
2020年7月14日火曜日
7月14日、花を受け取り、書類を出す
昨日は最高気温が前日比マイナス5度で、室温自体は27度もあるのに何だか肌寒いような心持ちで体温調整に苦しむ。薄手の毛布なども持ち出して24時に就寝するも、午前2時に目覚めたら寝汗で枕がシットリと濡れている。この後も飛び飛びに目覚めながら朝7時まで眠ることに成功。これは生活リズム戻ったんじゃない……と、この時は思ってました。
午前中、給付金の書類と市税の書類を書く。
昼過ぎ、花屋さん来宅。仏花を購入する。マスクをして応対したので、ついでに書類二件を近所の郵便ポストまで投函。
夕方、急激に眠くなり5時から7時まで就寝。この昼寝(夜寝?)が効いたのか、宵っ張りになってしまいました。
『深夜の馬鹿力』を聴取。コロナ禍以降、クオリティが下がってきている気がする。まあ馬鹿力に限らずな気もするけど。
午前中、給付金の書類と市税の書類を書く。
昼過ぎ、花屋さん来宅。仏花を購入する。マスクをして応対したので、ついでに書類二件を近所の郵便ポストまで投函。
夕方、急激に眠くなり5時から7時まで就寝。この昼寝(夜寝?)が効いたのか、宵っ張りになってしまいました。
『深夜の馬鹿力』を聴取。コロナ禍以降、クオリティが下がってきている気がする。まあ馬鹿力に限らずな気もするけど。
2020年7月13日月曜日
7月13日、リズムを戻そうとする
また宵っ張りになってしまい、午前5時半に食材の買い出しに出かける。
歯医者の予約。木曜日に行きます。
室温が27度台だと肌寒いような心持ちになるから不思議だ。といってパジャマを着て寝ると、やはり暑苦しい。
今日は頑張って24時ごろに眠りたいなあ。
歯医者の予約。木曜日に行きます。
室温が27度台だと肌寒いような心持ちになるから不思議だ。といってパジャマを着て寝ると、やはり暑苦しい。
今日は頑張って24時ごろに眠りたいなあ。
2020年7月12日日曜日
2020年7月11日土曜日
2020年7月10日金曜日
7月10日、二休
朝まで眠れずだったので、午前5時半に近所のスーパーへ食料を調達しに行く。
ゴミ出し。うちのカラス除けネットだと45リットルの袋を一袋しかカバーできないことに気づいた。大きいネットを買っておくべきだったなあ。
朝9時就寝、昼前に起床するも疲労が抜けない。
洗濯し、布団を乾燥機にかけている間に、テレビのHDDに溜まった『きょうの猫村さん』『タモリ倶楽部』『勇者ああああ』を消化。
午後3時ごろに急激に眠気が来て午睡。気づけば夜6時過ぎ。
甥っ子、6歳の誕生日だったんだな。産まれたと知らせを受けて病院に駆けつけてから、もう6年だよ。甥っ子、デカくなったなあ。わたしゃ何にも進歩してないなあ。
『ハライチのターン』を聴取。この前のあちこちオードリー以降、岩井の澤部に対する当たりの強さが聴いてて少しツラくなってきた。
ゴミ出し。うちのカラス除けネットだと45リットルの袋を一袋しかカバーできないことに気づいた。大きいネットを買っておくべきだったなあ。
朝9時就寝、昼前に起床するも疲労が抜けない。
洗濯し、布団を乾燥機にかけている間に、テレビのHDDに溜まった『きょうの猫村さん』『タモリ倶楽部』『勇者ああああ』を消化。
午後3時ごろに急激に眠気が来て午睡。気づけば夜6時過ぎ。
甥っ子、6歳の誕生日だったんだな。産まれたと知らせを受けて病院に駆けつけてから、もう6年だよ。甥っ子、デカくなったなあ。わたしゃ何にも進歩してないなあ。
『ハライチのターン』を聴取。この前のあちこちオードリー以降、岩井の澤部に対する当たりの強さが聴いてて少しツラくなってきた。
2020年7月9日木曜日
7月9日、一動一休の休
部屋の片づけ程度で休とは片腹痛いと思われるかもしれませんが、やけにくたびれてましたね。お盆まであと一か月あると思ってたけど、この調子だと半月しか無い計算になりますな。困るなあ。
『外れスキル「影が薄い」を持つギルド職員が、実は伝説の暗殺者』を読みだしている。例によってtwitterの広告で流れてきたコミカライズから知った作品。1話で主人公が魔王を倒してます。こういうのが好まれるんだなあ。
まあでも私の世代でも『スレイヤーズ』という大人気作品がありましたな。
『外れスキル「影が薄い」を持つギルド職員が、実は伝説の暗殺者』を読みだしている。例によってtwitterの広告で流れてきたコミカライズから知った作品。1話で主人公が魔王を倒してます。こういうのが好まれるんだなあ。
まあでも私の世代でも『スレイヤーズ』という大人気作品がありましたな。
2020年7月8日水曜日
7月8日、南側の部屋が片付かない
明け方の5時台にスマホから緊急警報の通知が次々と届く。家から500mほど離れたところを流れている、普段はほとんど水が流れていない川が警戒水域に達しているとのこと。隣の学区は避難勧告が出ていた。
6時就寝、9時半起床。
南側の部屋の片づけを続ける。古いペンを捨てたり、ダンボール箱に詰め込まれた10年前の書類を紙ゴミにしたり。数時間、作業したが見た目、片付いているように見えない。ただ45リットルのゴミ袋が2袋できたので、やはり片付いているんだなあ。徐々にキレイになるかね。
『カーボーイ』を聴取。太田があれだけ悪しざまに貶していた阿部サダヲがゲストに登場。途端に阿部サダヲを持ち上げる太田。これは本当に芸人の悪い癖。関東関西問わず、こういう受け身の取り方する芸人多いよねえ。
『らじおと』林家彦いちゲスト回を聴取。噺家がゲストに来た時の伊集院の喋りのトーンが割と好き。
TVerで『あちこちオードリー』と視聴。ファーストサマーウイカ、宮下草薙がゲスト。ウイカさんの現状分析とか今後の構想が緻密すぎて笑う。
TVerで『爆笑問題のシンパイ賞!!』を視聴。関西ではネットしてない番組も観られるのでありがたい。太田が霜降り・せいやを執拗にいじってました。
私がテレビを真面目に追いかけてなかった間に、かまいたちとか霜降り明星が人気者になってるんですね。
ローマ皇帝のカラカラ帝、本名はルキウス・セプティミウス・バッシアヌスらしい。抜糸てことは縫われてたのか……
6時就寝、9時半起床。
南側の部屋の片づけを続ける。古いペンを捨てたり、ダンボール箱に詰め込まれた10年前の書類を紙ゴミにしたり。数時間、作業したが見た目、片付いているように見えない。ただ45リットルのゴミ袋が2袋できたので、やはり片付いているんだなあ。徐々にキレイになるかね。
『カーボーイ』を聴取。太田があれだけ悪しざまに貶していた阿部サダヲがゲストに登場。途端に阿部サダヲを持ち上げる太田。これは本当に芸人の悪い癖。関東関西問わず、こういう受け身の取り方する芸人多いよねえ。
『らじおと』林家彦いちゲスト回を聴取。噺家がゲストに来た時の伊集院の喋りのトーンが割と好き。
TVerで『あちこちオードリー』と視聴。ファーストサマーウイカ、宮下草薙がゲスト。ウイカさんの現状分析とか今後の構想が緻密すぎて笑う。
TVerで『爆笑問題のシンパイ賞!!』を視聴。関西ではネットしてない番組も観られるのでありがたい。太田が霜降り・せいやを執拗にいじってました。
私がテレビを真面目に追いかけてなかった間に、かまいたちとか霜降り明星が人気者になってるんですね。
ローマ皇帝のカラカラ帝、本名はルキウス・セプティミウス・バッシアヌスらしい。抜糸てことは縫われてたのか……
2020年7月7日火曜日
7月7日、おばはんは揉める
朝7時に起床。そのまま近所の24時間営業のスーパーへ。食材を調達。私の後ろのおばはんがレジで軽く揉めていた。こんなご時世でも変わらん人は変わらんのだな。
『Tap Titans 2』のイベントが1日延長になった。イベント参加のプレイヤー上位30%に入れるか入れないかで報酬が違ってくる。昨日の晩、確認したときは35%で諦めてたのに、今朝チェックしたら30.5%。こんなの諦めきれないから、一日中スマホから離れられない。
なんで順位が上がったかというと、イベントが延長になった事でギリギリ報酬が貰えるプレイヤーが増えたからですな。下位の人数が増えて、相対的に順位が上がった。
長めの昼寝をした記憶。しかも布団を敷かず、畳の上でうたた寝の形で。目覚めたら背中がカチカチに硬くなっていた。
ラジオ体操を二周して体をほぐす。
『馬鹿力』『乙女心症候群』を聴取。
水樹奈々、結婚。津田健次郎、既婚。
七夕じゃないのさ。
『Tap Titans 2』のイベントが1日延長になった。イベント参加のプレイヤー上位30%に入れるか入れないかで報酬が違ってくる。昨日の晩、確認したときは35%で諦めてたのに、今朝チェックしたら30.5%。こんなの諦めきれないから、一日中スマホから離れられない。
なんで順位が上がったかというと、イベントが延長になった事でギリギリ報酬が貰えるプレイヤーが増えたからですな。下位の人数が増えて、相対的に順位が上がった。
長めの昼寝をした記憶。しかも布団を敷かず、畳の上でうたた寝の形で。目覚めたら背中がカチカチに硬くなっていた。
ラジオ体操を二周して体をほぐす。
『馬鹿力』『乙女心症候群』を聴取。
水樹奈々、結婚。津田健次郎、既婚。
七夕じゃないのさ。
2020年7月6日月曜日
7月6日、南側の部屋を片付けだす
使わないものは使えるものでも捨てるという方針で片づけているが、祖父の葬儀関連の書類やメモ書きは後々、参考になるからまとめるなどしていると、全然、片づけが進まないね。
片づけのお供は『痛快!杉作J太郎のどっきりナイトS』『オードリーのANN』など。
『東京ポッド許可局』を聴きながら台所を片づけ、『深夜の馬鹿力』を聴きながら就寝。
2020年7月5日日曜日
7月5日、テレビを観る
昼過ぎに起きると、意外と青空だったので洗濯物を回す。
夜、ふとテレビをつけたら『ロンハー』が放送されていたので、ボンヤリと観る。過去の落とし穴ドッキリのまとめ。半分くらい観たあと、HDDに溜まった『水曜日のダウンタウン』、『ゴッドタン』、『勇者ああああ』をザックリと観る。
テレビをちゃんと観るの久々だけど、面白いものはありますなあ。
割と集中してテレビを観てたら、スマホの通知欄にみんはやの企画部屋のお誘いが溜まってました。結局、全てのエンタメを消費しきるのなんか無理なんよね。
夜中にコカ・コーラが飲みたくなったので近くの自販機へ。500mlのペットボトルを買って家まで持ち帰り、スポンジと食器用洗剤でペットボトルの外側を洗ってたら、キャップの隙間から泡が中に入った感じがして中身をすべて捨てる。何この徒労。
『SUNDAY NIGHT DREAMER』を聴取。
2020年7月2日木曜日
7月2日、散歩
宵っ張りである。
池澤春奈さん、ご結婚だそうでおめでたいねえ。
『ユリイカ』の最新号はクイズが特集で載っているらしい。これは買うか。
明け方5時、近所のスーパーにノーマスクの若者3人が……って書こうとしたが、これ昨日の日記に書いてるやないか。留年、留年、南無南無( ̄人 ̄)
午前9時、『Tap Titans2』のゲーム内トーナメントの終了時刻まで粘り続けて1位を勝ち取る。こんなことをしているから宵っ張りになるんだ。
その後、スッと眠りに落ち正午過ぎに覚醒。布団の上でノタノタする。
二度寝。酷い夢を見た。祖父が後妻業に引っかかったのか色気づいちゃう夢。目が覚めて、仏壇に手を合わせる。脳みそだけは最後の方までシッカリしてましたな、じい様は。ありがとうございました。
数十年後に私が後妻業に引っかかって正夢になったりしてな、とか思ったがうちには資産が欠片も無いので後妻業なんか来るわけがないのであった。
東京は感染確認が100人を超えた。ここから2週間は増え続けるのか。都知事選の投票で年寄りに感染したらマズいことになるなあ。
夜7時に外出。近所の銀行のATMでロト7を5週分、購入。そのまま等持院の方まで散歩。BGMはウィザードリィ5のサウンドトラック。羽田健太郎作曲。戦闘の音楽やダンジョン探索の音楽がイヤホンから流れるたびに、何度か全滅しかけたことや、深層までの近道を見つけたことを思い出す。もう30年近く前のことだ。あのころは純粋にゲームを楽しんでいたなあ。
いつもの餃子鍋を食べたら深夜1時に眠くなってしまう。起きたら午前4時。ひょっとしたら、これで生活リズム戻せるんじゃないか?
『ハライチのターン』を聴く。
『TOKYO SPEAKEASY』喰始と山田ルイ53世の回を聴く。
池澤春奈さん、ご結婚だそうでおめでたいねえ。
『ユリイカ』の最新号はクイズが特集で載っているらしい。これは買うか。
明け方5時、近所のスーパーにノーマスクの若者3人が……って書こうとしたが、これ昨日の日記に書いてるやないか。留年、留年、南無南無( ̄人 ̄)
午前9時、『Tap Titans2』のゲーム内トーナメントの終了時刻まで粘り続けて1位を勝ち取る。こんなことをしているから宵っ張りになるんだ。
その後、スッと眠りに落ち正午過ぎに覚醒。布団の上でノタノタする。
二度寝。酷い夢を見た。祖父が後妻業に引っかかったのか色気づいちゃう夢。目が覚めて、仏壇に手を合わせる。脳みそだけは最後の方までシッカリしてましたな、じい様は。ありがとうございました。
数十年後に私が後妻業に引っかかって正夢になったりしてな、とか思ったがうちには資産が欠片も無いので後妻業なんか来るわけがないのであった。
東京は感染確認が100人を超えた。ここから2週間は増え続けるのか。都知事選の投票で年寄りに感染したらマズいことになるなあ。
夜7時に外出。近所の銀行のATMでロト7を5週分、購入。そのまま等持院の方まで散歩。BGMはウィザードリィ5のサウンドトラック。羽田健太郎作曲。戦闘の音楽やダンジョン探索の音楽がイヤホンから流れるたびに、何度か全滅しかけたことや、深層までの近道を見つけたことを思い出す。もう30年近く前のことだ。あのころは純粋にゲームを楽しんでいたなあ。
いつもの餃子鍋を食べたら深夜1時に眠くなってしまう。起きたら午前4時。ひょっとしたら、これで生活リズム戻せるんじゃないか?
『ハライチのターン』を聴く。
『TOKYO SPEAKEASY』喰始と山田ルイ53世の回を聴く。
そういえば昨日、警察の巡回が来たのだった
現況確認ってことで「3人暮らしですか?」って聞かれたんだが、祖父も父もとうに他界しとるわ。父親なんか今年で十七回忌なんだが、16年間更新されてなかったのか。
私の携帯電話の番号も訊かれて、教える義務は無いんだろうけどウッカリ教えちゃったね。まあ知らない電話番号から電話がかかってきても出ないんだけど。
私の携帯電話の番号も訊かれて、教える義務は無いんだろうけどウッカリ教えちゃったね。まあ知らない電話番号から電話がかかってきても出ないんだけど。
2020年7月1日水曜日
7月1日、ぼにゃり
午前10時就寝、午後3時起床。
何のインプットもアウトプットも無いや。ぼんやりを通り越して「ぼにゃり」だね。
二食目を日付が変わる前に食べ終えたのが今日の収穫でしょうかね。真人間は二食目を夜中の3時に食べたりしないはずだからね。
日付が変わって明け方の5時、近所のスーパーに買い物に行ったら、マスク無しの男子大学生3人組がペチャクチャ喋りながら買い物をしていて閉口する。腹が立ったので「留年しそうになる呪い」をかけておいた。
先月の家計簿を完成させるためにクレジットカードのウェブ明細を見たら、Amazonプライムの年会費が知らないうちに引き落とされていた。そうか5月に無料お試しで入会して1か月が経っていたんですな。まあプライム会員を辞めるつもりは無いからいいんだけど、サブスクリプションの解約忘れを実感しました。
そういえば先月は30日までしかなかったから、お試しのサブスクの解約をうっかり忘れた人もいたみたいですな。twitterのタイムラインに数件、悲しみのツイートが流れてきてましたわ。
あと30日といえば、橋本環奈カレンダーの6月が誤植で31日まであったみたい。これはご本人のツイートで知りました。
というわけで後半戦スタートです。
何のインプットもアウトプットも無いや。ぼんやりを通り越して「ぼにゃり」だね。
二食目を日付が変わる前に食べ終えたのが今日の収穫でしょうかね。真人間は二食目を夜中の3時に食べたりしないはずだからね。
日付が変わって明け方の5時、近所のスーパーに買い物に行ったら、マスク無しの男子大学生3人組がペチャクチャ喋りながら買い物をしていて閉口する。腹が立ったので「留年しそうになる呪い」をかけておいた。
先月の家計簿を完成させるためにクレジットカードのウェブ明細を見たら、Amazonプライムの年会費が知らないうちに引き落とされていた。そうか5月に無料お試しで入会して1か月が経っていたんですな。まあプライム会員を辞めるつもりは無いからいいんだけど、サブスクリプションの解約忘れを実感しました。
そういえば先月は30日までしかなかったから、お試しのサブスクの解約をうっかり忘れた人もいたみたいですな。twitterのタイムラインに数件、悲しみのツイートが流れてきてましたわ。
あと30日といえば、橋本環奈カレンダーの6月が誤植で31日まであったみたい。これはご本人のツイートで知りました。
というわけで後半戦スタートです。
登録:
投稿 (Atom)