2020年7月31日金曜日

7月31日、(本当なら)疫神社夏越祭

まだくたびれている。一動二休。

昼過ぎに花屋さんが来宅。仏花と榊を購入。陽射しが夏であるなあ。

近畿地方も梅雨明け。

夜22時半に外出。近所のドラッグストアへ。マスクの転売規制が撤廃されると聞いてマスクの棚をみたら売り切れ寸前。3箱しか残ってなかった。これが閉店時間直前だったからなのか、ニュースの影響なのかは分からない。

液体ハンドソープの棚も品薄になっていたなあ。しかし何でこのタイミングで転売規制が撤廃されるのかね?

折角、晴れの夜の外出なので、このままポタリング。
白梅町→百万遍→平安神宮→三条大橋→二条駅→白梅町で1時間強の15km

平安神宮近くのマンションの前に「5階建てホテル建設反対」の旗が並んでいて、隣が更地になっていたのを去年見かけたけど、今日その前を通ったら、まだ更地だったね。ホテル需要は数年回復しないだろうから、おそらく駐車場になるね。

帰りに家の近所の自販機で350mlの缶コーラを買ったけど、マグカップ1杯分で満足してしまったな。これも老化なのか?

菩提寺から手紙。例年はお盆に住職が棚経を上げに来るんだが、今年は特例でお寺の本堂での棚経があるらしい。これはありがたい。

私がよく遊びに行くdiscordサーバに投稿されていた謎解きの答え
「密です(小池百合子)」⇔「そだねー(平昌五輪カーリング女子)」
に感銘を受ける。こんなん、よう考え付くなあ。

もう8月だ。家計簿ファイルの7月分を整理して8月分を作ろう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。