『馬鹿力』を聴取。ナイツがニッポン放送の帯番組を始めることに色めき立ってたなあ。あと、欲しいものが手元に届いたときには色あせてる感覚って、とても鬱っぽくて心配。
ナイツの新番組って『DAYS』の後継なのね。なんとなく納得がいった。
『ゴースト・オブ・ツシマ』を2時間ほど。ゲーム内では色々な装備が手に入り、特に身体の装備にはそれぞれに能力向上の効果があるので、島の探索や隠密行動、遠距離戦闘、近接戦闘で着替えるのが有効。頭と顔の装備もあるが、こちらは見た目だけで効果はないっぽい。
一昨日くらいまでは、隠密行動なら顔を隠す黒い布、近接戦闘時は鎧に合わせた兜と面貌などと都度都度で付け替えていたんだけど、流石に煩わしくなってきたので頭と顔の装備は近接戦闘時のものに固定することに。
そうしたら隠密行動で茂みに隠れていても兜の前立がにょっきりと出るね。それでも敵に気づかれはしないんだけど、ちょっとコントめいてしまうよね。
少し咽頭がガサつき気味なので昼寝したり、首がガチガチに凝ってきたのでサロンパスを貼ったり。ジジイっぽさが急激に増していく。
寝る前に、ジェーン・スー『生きるとか死ぬとか父親とか』を読み始める。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。