2018年2月7日水曜日

2月7日、久々に立命館

昨日、大幅下落した株価は案の定、反発しており、狼狽売りした昨日の自分の愚かさを責める
まあこれで投資の世界からは卒業でいいだろう
そもそも祖母から相続した、いただきものの株だったわけだからね、投資の世界なんて格好いいものではないですわな

午前中から立命館大学の図書館へ
平日なのに開館時間が通常より短くなってるのは、試験休みだかららしい
今日も入学試験をやっていたようだ

館内は人が少なめ
休みの日まで勉強しに来る学生はさすがにいないか
京都市の図書館で借りたウールの下巻を読了
上巻を読んだのが2015年の年末だから2年以上かかったのか……

同時に借りていた寺田寅彦の随筆集は読み切れず

立命館大学の学内にあるアートリサーチセンターでゲーム展TENを観る
今世紀に入ってからの国内外のデジタルゲームの展示会に関する展示
こじんまりとした展示で見るべきものは特になかったかな

家に帰ってスプラトゥーン2→ドラクエ10→スプラトゥーン2

車を手放したら税金、任意保険、車検や定期点検にかかる費用の年間35万円ほどが節約できる計算になるんだな
私の資力では車は贅沢品だ

爆笑問題カーボーイ、上坂すみれのハートをつければかわいかろうを聴取
東京ポッド許可局を聴きながら寝る予定

郵便局の求人サイトをみる

そろそろ確定申告の書類を書かなければ
今年も還付金が発生するはず

洗面所が臭い
原因がわからなくて困っている

明日は洗濯して、借りた本を図書館に返しに行こう

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。