というか、世界に対して私が持っているイメージが20年前からアップデートされていないんだろうなあ
昼から外出
上京リサイクルステーション→下京図書館→ヨドバシカメラ→京都旅券事務所→中央図書館
リサイクルステーションに古着類一袋と20年前のプリンタ(ヒューレットパッカード社製)を廃棄しに行く
下京図書館に4冊返却
ヨドバシカメラにて食卓のシーリングライト、台所のLED電灯を購入
私が選んだLED電灯の値札が周りの商品よりも2000円安かったので不思議に思っていたら、案の定、値段が間違っていた
取付工事は日曜日と相成った
旅券事務所へ
片づけで発掘された祖父のパスポートをヴォイド処理してもらう
本当はそのまま向こうで処分してもらおうと思ったのだけど「持って帰られます?」の一言につい持ち帰ってしまう
パスポートは若干思い出感が出てしまうよなあ
中央図書館にて1冊借りる
- バビロン 3 -終-
昨日、届いたゾゾスーツを試着
アプリで体型の計測を試みるが上手くいかない
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。