2018年7月16日月曜日

7月16日、宵山

海の日だったのね

大型ごみを朝のうちに道路に運び出す

午前中、妹と甥っ子が来宅
エアコンを回す

午後3時、家を出発

神幸祭を観に八坂神社へ行ったが、予想より人出が少ない
おかしいなと思ったら、今日はまだ宵山でした
明日が山鉾巡行、神幸祭でした

八坂神社から鯉山保存会まで歩いて移動
粽と茅の輪をいただく、登竜門を表す鯉山なので男の子の立身出世ですね
左甚五郎作
巡行のとき、鯉山の上に飾られます

さらに太子山保存会まで歩いてお守りをいただく、こちらは知恵のお守り
従弟の娘さんの受験に

四条河原町の駐輪場まで戻って、自転車を回収
炎天下の中、6キロほど歩いてヘトヘトだったけど、そこからヨドバシへ
フォトフレームを2枚購入
先日、横尾忠則現代美術館で購入したポストカードを壁に飾る予定

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。