2019年1月11日金曜日

1月11日、立ち読みで読了

朝起きてゴミ出し。そして二度寝。昼前、起床。

昼過ぎに区役所へ。次は再来週の月曜。

駅前のイオンモール。パン屋のイートインで総菜パン片手にコーヒーをすする。

イオンモール内の大垣書店で「手のひらの宇宙」「ある日突然オタクの夫が亡くなったら?」の2冊読了。

手のひらの宇宙は宇宙ガラスというガラス工芸の写真集。
LUNA SEAのSUGIZOが出したソロアルバムのジャケットに使われているのを見て、興味を持った。
宇宙ガラスで検索してもらうと分かりますが、一個一個手作りでガラス玉の中に宇宙が広がっているんですよね。
手元に欲しくなりますが、今は抽選販売のみらしいです。ウン万円とかするんですかねえ。

ある日突然オタクの夫が亡くなったら?はtwitterで話題になった、オタクの夫を急性心筋梗塞で亡くした女性の実話漫画の書籍化。
私も祖父が他界したあとで色々な手続きをやったので、それを思い返しながら読んでいました。
ずっと一緒に生きていくと思っていた人が急に居なくなる虚無感が伝わってきて、涙をこらえましたねえ。
あと私が死んだら、確実に孤独死だなあとも思いましたな。遺族向けの書類を作らないといかんなあ。

イオンモールで大福を二個買ってしまう。今日は移動量に比べて炭水化物を摂り過ぎだ。

大丸のデパ地下に寄って何も買わず。一階西出口の向かいにあるコンビニでホットコーヒーを買う。

戸松遥、結婚のニュースを目にする。
この世代はちゃんと結婚して報告もするから良いよね。
ゆかりん・ほっちゃん・奈々様世代は若干そういうのタブーな感じあった気がするからなあ。

ライブクイズは昼の1番組と夜の3番組。
そこそこ稼ぐ。TポイントでiPadまで結構いいところまで貯まってきた。

一昨日放送の水曜日のダウンタウンを視聴。
COPDのニュースを見て以来、博多大吉が出てきても笑えなくなってしまった。

アナザースカイ・電気グルーヴ出演回を視聴。
自由気ままだなあ、でもそれは二人の才能があってこそだよね。
凡人はここまで自由に生きられないよ。

乙女心症候群を聴取。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。