2019年1月16日水曜日

1月16日、冬の晴天

夜通し、読書。
午前4時、うつ病九段を読了。
午前5時前、アル中ワンダーランドを読了。
うつ病とアル中って結構な取り合わせだな。

午前5時、HQ Triviaのプッシュ通知がちょうど届いたので参加。
当然のように前半で敗退してから就寝。

午前8時、起床。
資源ゴミを出してから、中央図書館へ。
返却ポストに読了した2冊を返却。
開館の5分前だと入り口の前に10人くらい並んでいるのね。

家に戻り、ルーチンのエクササイズ。
一昨日のボクササイズ風カーディオのダメージがまだ腕に残っている。
調子に乗ったらあかんね。

みんなで早押し。
延々とプレイすると、世の中のほとんどの事を知らないことが分かります。

超ソロ社会を読み始める。

稀勢の里引退。
日本出身の横綱に拘りすぎた角界、そして相撲ファンの犠牲になった感じがする。
もっと長く活躍を観ていたかったなあ。残念。

夜6時、中央図書館へ。2冊新たに借りる。
  • サムライブルーの勝利と敗北
    • 砕かれたハリルホジッチ・プランの五百蔵容氏の2冊目の作品。ワールドカップの日本代表の試合の分析。
  • 虚構推理 鋼人七瀬
    • アニメ化されるというニュースを見かけたので。去年借りて読めずに返却しているので再挑戦。

業務スーパーで買ったパルメザンチーズのブームがやってきた。
朝のトーストにも、晩のラーメンにもガッサガッサかけてる。
フライドオニオンブーム以来のデブフラグが立ちそう。

次の日曜日、文学フリマ京都が開催されることを知る。
公式サイトのウェブカタログを眺めていると一冊気になる本があった。
中国のラブドール工場の写真集。これは是非、入手したい。
その写真集を頒布しているサークルは他にも、ラブドールを被写体にした18禁の写真集を数冊出しているみたいだけど、それは興味なし。

ウェブカタログをつらつらと眺めていたら眼がショボショボしてきた。

ライブクイズは2番組、2連敗で丸坊主。

Creepy NutsのANN 0、爆笑問題カーボーイを聴く。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。