2019年1月6日日曜日

1月6日、年始参りで時の流れを感じる

7時まで眠れずの、13時起床。
何がそんなにくたびれさせたのか。

風呂に入って身ぎれいにし外出。
近所のスーパーで風月堂のお菓子詰め合わせを二つ調達し、親類の家を二軒訪問する。
小学生の時分から時々会っていたおじさんやおばさんたちだが、私が小学生から四十路過ぎになったように、
おじさんやおばさんも、おじいさん、おばあさんの域に足を踏み入れていることに今年気づいた。
私も老いるし皆も老いる。
みうらじゅんみたいに「老いるショック!」と半ば笑い飛ばすように老化を捉えられたらいいのだが、
まだそこまでの修行はできていないみたいで、曇り空の帰り道、少ししんみりとしてしまった。

帰りに五条のイオンへ。カルディでコーヒーを購入。
さらに近くの業務スーパーへ。鶏もも肉や乾燥いちじく、低脂肪無糖ヨーグルトを購入。

買い物袋を片手に右京中央図書館へ。一冊借りる。
  • 超ソロ社会 「独身大国・日本」の衝撃

今日はクイズ番組が3番組とグノシー人間2択ショー。
今日の戦果は120円くらい。

クイズの実況配信を止めた。

据置機に手が伸びない。

10日までに何冊か読み切らないといけないので、ここから数日は読書期間としたいなあ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。