2019年4月11日木曜日

4月11日、祝!快癒!

2時に就寝して7時起床。36度1分。
これは治ったと言い張っても大丈夫な奴じゃない?

朝ご飯にバナナとリンゴをいただく。動物園で飼育されているヒトっぽい。
でも、知性があるからトーストも焼きます。

お昼までに米澤穂信の「満願」を読了。今の私にはこのくらいの短編集が読みやすい。
ミステリ的な仕掛けはおそらく全て見逃してしまいました。

午後から外出。
立命館大学へ。駐輪場の来客用スペースに自転車を停めても、警備員さんに何も言われなくなりました。
そりゃあ風邪で頭を丸められず、なかなかのM字型の生え際を決めている中年ですからね。
学生には見えませんよね。

大学図書館で1冊返却して、新たに1冊借りる。
  • 詳説日本史図録
中央図書館へ移動。予約本1冊を含む3冊を新たに借りる。
  • ポジオリ教授の冒険
  • 重力アルケミック
  • 陰謀の日本中世史
本当はここからさらに右京中央図書館まで移動しようと思ったけれど、病み上がりなので今日はここまで。
業務スーパーで粉チーズを買って帰宅。

100分de名著「薔薇の名前」を第2回まで視聴。
ミステリ的にも非常に面白そうだが、難解で脱落者も多いらしい。
今の読書体力では乗り越えられないかもなあ。40代の課題にしよう。

冬にかまけて室内に置きっぱなしていた、頂き物のリンゴをやっとこ冷蔵庫に移動。
いくつか傷んでいた。もったいないことです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。