どうせ年金なんて貰えないって分かっているんだけどね。
昨日の産経新聞に「ひきこもり多い氷河期世代…「生活保護入り」阻止へ早期対応」という無慈悲な記事が載っていて、私らロスジェネは棄民扱いされているのが明確になりましたからな。
20代30代のうちにまともな職にありつけなかったのは自己責任と放置しておいて、ジジババになって社会保障費を大幅に食うと分かって、それで対応がこれだものなあ。
本をスマホで写真撮影して、Google Drive経由でGoogleドキュメントに渡すと、自動的にOCRを通してテキスト化してくれるのね。
これを使ってクイズ本をデータベース化していきましょう。
私のtwitterアカウントが12周年だったらしい。
12年前と言うとオバマがまだ大統領選を戦っているときで、彼を支持する若者たちが草の根運動に使っていたのがtwitterだった。
それを何かのニュースで見て登録したのだなあ。4月に登録したけど、一番最初のツイートは7月。
二番目のツイートはそれから約2年後。しかも、かなり病んでいる(ので載せません)。電話料金を払わないとな— mono1977←最初の犠牲者 (@mono1977) 2007年7月6日
30代前半。心の風邪どころか心の肺炎というレベルでしたからなあ。
過去の自分を紐解いているとLAST ALLIANCEという名前に遭遇。
RD 潜脳調査室とか桜蘭高校ホスト部とかアニメのED曲が印象的だったなあ。
いま聴いても格好いい。iTune Music Storeで片膝の汚れ、疾走の二曲を購入。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。