2019年5月22日水曜日

5月22日、結構な出費

火曜日の夜から水曜日の明け方にかけて腹痛が酷い。子供のころ消化不良になったときの痛さに近い。

あまり眠れず朝。資源ごみを捨てる。

朝一で100問の早押しクイズに参加。大量の問題を作問して、部屋を立ててくれる奇特な人がいるんですよね。ありがたい。

ノートパソコンの挙動が徐々におかしくなっているので、BTOのノートパソコンを物色している。
あんまり良いやつを買っても性能限界まで使いこなせないので、中くらいのスペックを選びたいが、
パソコンのパーツの知識が2000年前後で止まっているので、どれが中くらいかはよく分からないのよね。

イオンモール京都へ。
Wi-Fiを使ってデータをアップロード。

今月はギリギリ赤字になりそうだなあ。

そろそろ我が家も光回線を導入するべきかもしれないなあ。ADSLのサービス終了のニュースも聞くようになったし。

京都市国際交流会館へ。二階ロビーのソファで「人間じゃない 綾辻行人未収録作品集」を読了。
純然たるミステリからホラーまで幅広く収録されている。

京都府立図書館へ。1冊返却、1冊新たに借りる。

  • いま世界の哲学者が考えていること


午後6時帰宅。
朝の早押しクイズの人が別の100問で部屋を立てていたので、また参加。
ある問題の中に「建設省」という文言が出てきたので、タネ本はずいぶんと前のやつだろうなあ。

午後7時から午後11時まで眠る。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。