材料は10個100円の餃子、一袋29円のもやし、3パック120円の充填豆腐を1パック、あとは卵1個。鍋にごま油を敷き、豆板醤、おろししょうがを少しずつごま油の上に出してから温める。香りが出てきたら、もやしを炒め、お湯を600cc加える。沸騰したら餃子、豆腐、卵を加えて、中華だしと液体味噌で味付け。3分も炊いたら出来上がり。
間違いなく美味いんだが、もう季節外れのようだ。着替えが必要なくらいに汗が出る。
コロナ禍なので火の通ってない食べ物は避けたいが、火が通っていて涼やかな食べ物となると難しいなあ。
作り方を事細かに書いてて思ったが、これ前にも書いたな。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。