朝方、プラスチックごみを集積所に出して、午前9時ごろに就寝。正午に一度目覚め、二度寝からの午後3時起床。
桂米朝『抜け雀』を視聴。
今日は夏日だったみたいね。そして明日はほぼ真夏日らしい。
以前、肩甲骨剥がしの動画を探しているときに出会ったYoutubeチャンネル「腰痛・肩こり駆け込み寺【山内義弘】」に腰痛向けの動画もあったので試してみる。腰の周りの骨と皮膚に働きかけるストレッチ。
こないだネットスーパーで頼んだピーマン入りもやしが欠品だったので代わりに玉ねぎ入りとにら入りが送られてきたんだけど、玉ねぎ入りを夕飯に使ったら口の中がビックリするほどオニオンスメル。
『水曜日のダウンタウン』を視聴。
『佐久間宣行のANN0』を聴取。ジェーン・スーがゲスト。TBS関連の固有名詞が説明なしにバンバン出てきたので、いつものリスナーは置いてけぼりだったのでは。
深夜2時過ぎに外出し1時間半のポタリング。17.5km。途中で猛烈にトイレに行きたくなり、やむなく七条七本松の公衆トイレを借りる。夜中だから誰もいないんだけど、狭い空間だし、もし直前に誰かが使っていて、その人が新型コロナに……みたいなことを想像するだけで憂鬱になる。そんなメンタリティではスーパーも図書館も行けるわけない。若干、病んでいるのかもしれない。
まあポタリングすら深夜じゃないと出来ない時点でダメだわな。(追記。昨日は明け方に行ってるがな。記憶力もダメになったか?)
でも閉店間際のドラッグストアなら行けるんだよな。どこに線引きがあるんだか自分でもよう分からん。
早朝5時、就寝。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。