朝6時に近くの自販機でミルクティーを買う。これで100円はもったいないか。紅茶も揃えるかなあ。
App Storeにてセール中のiOS用ゲーム『The Bug Butcher』(480円→120円)、『Absolute Drift』(610円→120円)を購入。
ネットスーパーに注文を入れる。留置きコースだから前回の容器を玄関先に出すのを忘れないように。
テレビのHDDに積んであった『タモリ倶楽部』を3本消化。クリスマスと年始の放送が今頃流れるのが関西なのよね。4か月遅れ? タモリと出演者がまだちょっと緩めにワチャワチャしてて、観てるこっちはハラハラする。お前、タモさんと距離近いぞ、なんつってテレビの前で怒ったり。テレビに怒りだしたら老もいよいよですわ。
また昼過ぎから夜まで寝てしまう。14時から20時。
コミュニケーションが不足しすぎて寂しいのか、神経症の熊みたいに家の中をウロウロしだした。独り言も多く、これは末期症状。
YoutubeのQuizKnockチャンネルで『激ムズ英単語に伊沢・鶴崎が挑戦』というのを視聴。動画の最後に速読英単語の宣伝をしていた。どうやら最近、改訂版が出たらしい。
懐かしくなって自室の本棚から、高校のときに買ったと思しき20ウン年前の速読英単語を取りだす。パラパラとページをめくって、あんまり力を入れて読んでなかった事実にあらためて気づく。一応、平均よりも賢い人と当時は思われていたんだけど、今になって顧みれば全然賢くなかったですなあ。
テレビでチョコレートプラネットがオススメしていたハンバーグ屋が1980年創業で、共演していた女性タレントが「古いねえ」って言ってたんだけど、じゃあ四十路過ぎた私も「古」じゃないですか。老にして古。
「古いねえ」って言ってた女性タレントってYOUか島崎和歌子のどっちかなんだけど、私より古やないかい。
島崎和歌子って『オールスター感謝祭』皆勤賞らしい。うわあ、裏取りせずに迂闊にクイズにしたいなあ。
9日の午前4時半に外出し2時間弱のポタリング。18km。ゆっくりと自転車を漕ぐ。
帰宅後、風呂に入り、ネットスーパーの容器を玄関の外に置き、午前7時就寝。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。