2021年7月12日月曜日

7月12日

午前5時就寝、午前11時起床。就寝と起床の時刻がもう2時間手前にズレれば真人間に戻れる。

2階から1階の食卓に移動したら、エアコンが稼働したままだった。1階全体を半日冷やしてたのか。働き者だなあ。

京都は蔓延等重点防止措置も外れてしまった。つまり再来週から新規陽性者が増えるということなのね。

『騙し合いバトルロワイヤル THE 完全犯罪』の第1回を視聴。3問目の牛糞からバニリンはクイズプレイヤー的には常識なので、冒頭の立ち回りで誰がブラック(嘘つき)なのか分かってしまった。プレイヤーと視聴者の両方を考慮した問題の難易度調整が大変だ。

感染対策を考えてなさそうな演者の配置とか微妙に金のかかってなさそうな雰囲気から、関東ローカルの過去の深夜番組を持ってきたのかと思いきや、読売テレビ制作の新番組だった。しかも、全8回だって。一応、連ドラ予約には入れとくけど、積んだうえで消しそうな予感。あ、でも来週アルピー平子が出るのか。これは観ちゃうな。

来週の出演者は吉住、アンミカ、アルピー平子、クロちゃんの4人。誰がブラックだと面白いだろうか。アンミカは嘘をつけなさそうだが裏をかいてとか、吉住がステルスでブラックとか、クロちゃんだとそのまま過ぎるけど裏の裏をかいてクロちゃんとか。平子はすげえ疑われた挙句、最後に「だから俺じゃないって言ったじゃん」ってブーたれた上で、落とし穴に落ちてほしい。デカい身体が落ちるさまはテレビ映えするだろう。

このあいだ番組名で検索したらほとんど何の情報も出てこなかったのに、さっき調べたら公式ページやスポーツ報知のニュース記事やwikipediaの項目が出来てる。いつの間に……墨俣一夜城みたい。

洗濯物を回す。

『Qさま』をオンタイムで少し観ていた。アイドルチーム・芸人チーム・東大生チームのうち1チームが脱落する決勝直前の問題で、伊集院光を含む芸人チームには動物の問題が出されて、若い東大生チームには温泉の問題が出されたあたりに作為を感じる。若者は温泉なんか行かないやろ。結局、芸人とアイドルが決勝に残った。まあ見映えはこっちのほうが良いわな。

草津温泉が分からず3つあるヘルプのうち2つを消費しちゃった人、東大4年で準ミス東大でセントフォース所属なのか。多分、どこかテレビ局の女子アナになって、肩書だけ「一般男性」の金持ちとくっつくんだろうな。

それに比べたら湯もみの映像が出る前から草津温泉が分かったド腐れクイズ軍の私はすでに負け確なんすよねえ。

悲しくなってきたので、豚肉を茹でながら『空気階段の踊り場』を聴取。

続いて『深夜の馬鹿力』を聴きながら台所の片づけと歯磨き。

先々週の人間ドックと先週のドラッグストアへの往復しか外出してないのは厳しいので、ちょっと自転車でも乗ってこようかしら。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。