ここ数日、午前6時就寝、正午起床という酷いリズムに陥っている。
ラジオの書き起こしサイトで、三遊亭好楽が3年前の『らじおと』にゲスト出演した回で出たエピソードを読み返す。落語を廃業すると決心した伊集院光を先代の圓楽師匠が実は引き留めていた話。
もし、当時の楽大のタレント活動が容認されてその後も噺家と二足のわらじを続けていたら、今頃は楽太郎を継いでたかもしれんなあ。
Youtubeチャンネル「神田伯山ティービー」で寄席の楽屋風景を延々と観ているものだから、その空気に若干あてられている感はある。
3日連続で夜中に近所の自販機でコーラなどを買っている。悪習は断ち切らねば。
午前6時就寝。これも悪習。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。