予定がある日は早寝早起きになる。
朝7時、資源ごみを出す。エラい、私エラい。
朝9時半、予約していたタクシーに乗って第二日赤まで。運転手さんが気を利かせてミニ扇風機をこっちに向けてくれたんだけど、丁重にお断りした。コロナ禍で風下は怖いんです。すいません神経質で。
第二日赤の眼科を受診。今日は視力の検査と眼底のチェックだけだった。やはり左目の視神経が痛んでいるらしい。9月頭に精密検査。視野と網膜。お医者さんがそんなに検査を急ぐことではないと言っていたので、軽微なダメージだと信じたいところ。
帰りは徒歩。妹からもらった帽子のおかげで熱中症にならずに済むね。ありがたいよ。
『爆笑問題カーボーイ』を聴取。例の問題について太田さんが長尺で語っていた。
『騙し合いバトルロワイヤル THE完全犯罪』の第2回を視聴。うわあ、なるほどなあ。オモロいなあ(ネタバレ回避)。事前にブラックを予想しておくのは結構良い楽しみ方かもしれん。
というわけで第3回の下見。出演者は岡副麻希、中田有紀、八田亜矢子、岡田朋峰の4人。調べたら全員、セントフォース所属。岡田さんだけ知らなかったんだけど岡田眞澄の娘さんでミスインターナショナル2019の日本代表らしい。セントフォースは層が厚いなあ。でもあんまり知らない人がブラックだとつまらないので除外。岡副さんも確かアホキャラだったはずなので外して、残りどっちですかね。東大卒の八田さん? 裏をかいて中田さん? ここは順当に八田さんをブラックと予想。
『こちら緊Q対策本部!』を視聴。矢野さんが出演していたので録画していたんだけど、まさかボノボのホカホカを地上波で観られるとは。ホカホカが流れる画面のワイプにジャニーズのタレントが抜かれてて、これも味がありました。
京都の新規陽性者80人か。連休明けに3桁超えるなあ。つらい。
祇園祭は平年の山鉾巡行が出来ない代わりに、各山鉾町の代表者が榊を持って歩く拝礼巡行を行ったらしい。また元通りの山鉾巡行が出来るのは何年後になるんだろうなあ。
今から心配なのは山鉾巡行が元通りになった初回の辻回し。濡らした竹を道路に敷き詰め、その上に何トンもある山鉾を乗せてから横方向に引っ張って向きを変える荒業だものなあ。やる方も観る方も初回は緊張するだろうな。
テレビはコロナか五輪が多くて、観てるの辛いな……まあそれはネットもなんだけど。目が悪いんだから、何も見ないのがベストなんでしょうね、きっと。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。