2023年2月27日月曜日

2月27日

晴れ。洗濯。

午後4時に自転車で外出。家から7km弱のところにある吉祥院図書館へ。ここは午後5時に閉館なので少し急いだら、天気のよさも相まって汗みずくになってしまう。吉田豪の『続 聞き出す力』を借りる。

当初の予定ではもう2軒、図書館をハシゴするつもりだったが腹具合が今一つになったので帰宅。15.3kmを1時間半。

家で野暮用を諸々すませて午後6時、再度外出。中央図書館と右京中央図書館をハシゴする。中央図書館で返却日が迫った『零號琴』『自生の夢』を返却し、海外SFの本と予約していた本を借りる。右京中央図書館では新たに3冊借りる。

  • 『図書館にまいこんだ こどもの大質問』
    • 予約本。先日、書店で見かけて気になっていた。
  • 『メカ・サムライ・エンパイア』
    • 『ユナイテッド・ステイツ・オブ・ジャパン』の続編。英米文学の棚をボンヤリみていたら急に目に入ってきた。カクテルパーティ効果?
  • 『聞き出す力』
  • 『続 聞き出す力』
  • 『零號琴』
    • 7割くらいまで来ました。さすがに読み切ろう。
  • 『自生の夢』

右京中央図書館を出て、イオンモール京都五条へ。お目当ては3coinsのメガネ拭き。レンズが曇りにくくなるらしい。330円なので効果があれば儲けものくらいの気持ちで購入。

あとはスーパーを2軒回って食材を調達して帰宅。15km、2時間。

体重が63kgのときに買った綿パンを久々に履いたら入らなくなっていた。買った時からジャストフィット過ぎるとは思ってたけど、3kg肥えただけでボタンが締まらなくなるとは。世の女性たちの気持ちが少し分かった気がする。なかなかのショックですね、これ。

イオンの食品売り場でケロッグオールブランのショコラ風味を見つけても、買うのを我慢できたのは、ショックが大きかったからだろうなあ。口卑しいから1日で1袋食べて、腹パンパンになるの目に見えてるものな。我慢できてエライ。

『VSウエストランド』を2回分、録画視聴。

妹に1週間ぶりにLINEを送る。ズボンが入らなかった件を大いに笑われる。

4月から自転車のヘルメットが努力義務になるけど、妹の原付用ヘルメットで大丈夫かしら。

今日もゲームに逃げた。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。