新年度になってもかわり映えの無いボンヤリとした生活で、これではイカンと声を張り気味に「人生楽しい!」と言った直後、今日がエイプリルフールだったことに気づく。
午後4時に自転車で外出。中央図書館へ予約していた本を取りに行く。今日は久々に児童図書室が開いている時間帯にたどり着けたので、潜入してみたら面白い本の宝庫だった。岩波ジュニア新書とか小中学生向けの図鑑とか、アニメ雑誌とか少しオカルトチックな本とか、あんたら児童図書室に収蔵されてたんやな。思わず2冊余計に借りてしまった。
- 『まず牛を球とします。』
- 予約本。柞刈湯葉の小説。
- 『声のトレーニング』
- 『国際会議の大辞典 SDGsから知る世界の会議』
『ダークハート』#2,#3を視聴。
『くにまる食堂』水曜日放送分をradikoにて聴取。メインパーソナリティの野村邦丸が冬休み。ピンチヒッターは髭男爵・山田ルイ53世と浅野真澄。2人ともラジオスキルが高いうえに、意地の悪い男爵様と口の悪い浅野さんの相性も素晴らしかった。
『猫舌SHOWROOM 豪の部屋』三拍子ゲスト回をYoutubeにて視聴。ラストアイドルに関わった3人によるラスアイ駄話。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。