レトルトカレーブームが来てしまっている。
S&Bの「大阪スパイスキーマカレー」が普通のものと違う作り方だった。ご飯の上に香りスパイスを満遍なく振りかけ、温めたカレーソースをかける。このソースがかなりサラサラしている。さらに上から焙煎カシューナッツのトッピングをのせて完成。スパイスの辛みと痺れをダイレクトに感じる。「お店の中辛」とパッケージに書いてあるけど、だいぶ辛かった。
夜中から明け方にかけて暴食をしたので肥えた。
長距離ポタリングの疲労が一日置いて全身に現れた。一動二休。
『サクマ&ピース』第3シーズンの#2~#4をTVerにて視聴。楽しかった。いわき市、良さそうな所だな。第4シーズンも期待。
『伊集院光の百年ラヂオ』をらじる★らじるにて聴取。大変面白かった。NHKのアーカイブが尽きない限り続けられるのでは。
『だが、情熱はある』の第1話を録画視聴。なんか泣きそうになりながら観ていた。同世代だからかなあ。継続視聴。
NHK『ドキュメント「シン・仮面ライダー」~ヒーローアクション挑戦の舞台裏』を録画予約。先週BSで放送されたものが地上波で遅れて放送される。庵野監督の振る舞いに対する批判が結構すごかったので、おっかなびっくり観ることになりそう。
連ドラ予約に追加。
- 『推しの子』
三重県津市のルーブル彫刻美術館がとても気になる。
『ミリメモリー』も気になる。アナログゲームを買うのは久々になりそう。
夜中3時に近所の24時間スーパーへ。麺類の棚に冷やし中華が並んでいた。もう始めましたか。早いなあ。温暖化の影響かしら。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。