2023年5月17日水曜日

5月17日、通院より1日目

明け方5時半に起床。

資源ごみのゴミ出しに成功する。

午前6時、近所の24時間スーパーへ。自転車で行ける。嬉しい。嬉しくてレジ袋2袋分の買い物をしてしまったが、これは欲張り過ぎ。自転車かごから若干はみ出て帰り道は難儀した。調子に乗ってはダメね。

午前7時、自転車で中央図書館へ。返却ポストに5冊返却。片道1.2kmの距離を自転車で往復できた。これは嬉しい。人生の幅がだいぶ広がるはず。

洗濯物を2度回す。

椅子に座った姿勢から、前かがみで床の物が取れるようになっている。現代医学スゴいなあ。でも調子には乗らない。

京都は真夏日だった。異常気象とは言うが、おそらくこれが日常に成り代わっていくんだろうな。

風呂場で、溜まったプラごみにハサミを入れて片していた。やっぱ調子乗ってるな。こんなの今すぐやることじゃない。

夜に湿布を新たに貼ったが、患部より上目に貼ってしまったようで、腰痛がズキズキと発生する。まだ全然、治ってないことを自覚した。正しい場所に貼り直したら、たちまち痛みが消えた。処方薬の強力さも再認識した。

テッド・チャンの短編集『息吹』を読み始める……本がヤニ臭い。弱ったねえ。

『標本作家』を読み進める。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。