『あちこちオードリー』をTVerにて視聴。オリエンタルラジオがゲスト。
『水曜日のダウンタウン』、『午前0時の森』火曜日放送分もTVerにて視聴。
明け方5時ごろに眠り、正午過ぎに目覚める。何か悪夢を見た気がするが、詳細を覚えておらず。
洗濯物を回す。
午後6時、徒歩で外出。義弟宅へ。コーヒー豆とおかきを誕生日プレゼントとして上納してきた。甥っ子にも久々に会えた。甥っ子の大きな変化としては両親の呼び方がパパ・ママからお父さん・お母さんに変わっていた。小3男子としてはパパ・ママは恥ずかしいのかな。その感覚、分かる。一家団欒に1時間ほど混ざったのち帰宅。
テレビのHDDの空き容量が無くなったので『チェンソーマン』『うる星やつら』を諦めた。
都市部のホテルでトコジラミの被害例が増えているらしい。新型コロナが日常に組み込まれたら、また安宿旅でもしようと企んでたのに、もう無理っぽいか。
妹夫婦がハマっているらしいスマホゲームの『フィッシュダム』と、『スプラ3』のサーモンランを延々とプレイしていた気がする。眼精疲労がエライことになった。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。