2025年1月24日金曜日

1月24日

4時就寝、7時起床でゴミ出し。もう一度、寝床に潜り10時覚醒、15時起床。

『鏡の国』を読み終えた。なかなか。

午後5時半に自転車で外出。中央図書館 → 二条城近くのドラッグストア。5km

  • 『異常』
  • 『毒殺協奏曲』

午後6時過ぎに徒歩で再度外出。宅配ロッカー → キャベツの安かったスーパー。久々に行ったら白菜が安かった。伊集院光がラジオでオススメしていたマルハニチロの「焼あごだしの五目炒飯」を発見。意外と近所にあったね。

  • 『深夜の馬鹿力』
  • 『伊集院光のちょいタネ』#126-130(2024年9月30日〜2024年10月4日)
    • 外れでしたねえ
  • 「【裏側激白】M-1準優勝バッテリィズに今まで聞きたかったことを全部聞いてみた【鬼越トマホーク】」@鬼越トマホーク喧嘩チャンネル
    • M-1からまだ一か月なのに、もう寺家が深掘りされかけてるのか。消費スピード早すぎん?
  • 「【知りすぎてるとアウト】なんでも知ってるクイズ王、唯一知らないのは「敗北」であるべき」@QuizKnock
  • 「【池澤春菜】「モノを買うんじゃない、世界を買うの!!」金額オーバー不可避!?超読書家の買い物に密着ッ」@出版区
    • 面白そうな本を大量に紹介してたけど、絶対に読み切れないよな。エンタメ消化能力が化け物すぎる。

丁寧に伏線が張ってあるというミステリで、スターバックスとかLINEのような固有名詞は出てくるのに、「地場の商店街が、大型ショッピングモールの進出で寂れた」みたいな会話文にイオンモールって使えないのか。これも何かのヒントなのでは? みたいなノイズが紛れるのイヤですな。まあ単純に名称の使用許可が下りないだけなんだろうけど。

野暮用の仕込みで方々に連絡をしてみる。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。