7時覚醒・起床。ゴミ出し、洗濯。
お風呂の防カビくん煙剤を決める。
『VIP――グローバル・パーティーサーキットの社会学』を2章まで読み進めた。ナイトクラブにモデルやそれに準ずる一般人の女の子を調達する男たちの生態。
午後3時に自転車で外出。府立図書館。2冊返却。 → 二条城近くのドラッグストア。さすべえに日傘をセッティングしての移動。珍しいスタイルなのかチラチラと通行人の視線が刺さる。まあ日差しが刺さるより百倍マシですわな。
- 『あちこちオードリー』友田オレ、呂布カルマ、SHELLY
- 「芸能人の不倫騒動」/新ネタライブ『弁論準備手続』より@こたけ正義感のギルティーチャンネル
- 『バラバラマンスリー』「こたけ法律事務所」第4回の漫談の元ネタですかね。大変面白い。
- 「ウエストランドのぶちラジ!」さすらいラビー、ツギクル芸人決勝でなにやってんだ!@ウエストランドのぶちラジ
- 『壇蜜』第8話 壇蜜まわりの不条理について@コミックDAYS
- 『魔境斬刻録 隣り合わせの灰と青春』SCENE026@コミックボーダー
新しいPodcast『Lightning Catapult』の火曜日パーソナリティがDJ松永。これは聴こう。
インターナショナル・ダガー賞を受賞した王谷晶『ババヤガの夜』を立命館大学図書館に予約。多分、予約1人目。ちなみに京都市図書館は200人以上の予約待ちになっている。こっちだと1人2週間として8年くらいかかる計算になるんかね。
『テクノ封建制』を府立図書館に予約。
『New PANTY & STOCKING with GARTERBELT』を連ドラ予約に追加。
自転車で移動中のこと。マンションの出入り口のスロープに小学校中学年くらいの男子がいた。スロープの手すりを乗り越えて行ったり来たりと遊んでたんだけど、明らかに股間を手すりにヌルンと押しつけてんのよね。ありゃあP感覚に夢中になっとるな。本人はバレてないつもりだろうけど、傍目から見るとよう分かるもんだなあ。
参院選で自公が退潮すると参政党あたりを連立に取り込む必要が出てくるなんて与太を𝕏で見ちゃって、なら自民党に入れるかあと思ったものの、京都選挙区の自民の候補が西田昌司で困ってしまう。これは誰に投票したものかねえ。弱りましたね。
遠野なぎこが亡くなった。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。