2018年4月15日日曜日

4月15日、

昼過ぎから立命館大学へ
徒歩だと20分くらいかかるけど、散歩にちょうどいい距離かもしれないな
図書館で通年の利用申請、3000円なり
日経ヴェリタスを読んだり、持ち込んだ天冥の標4巻を読んだりして3時間ほど過ごす
今年度は積極的に利用していきたいですな

妹夫婦が自動車をとりに来たとき、久々に甥っ子の顔を見る
可愛いよ、甥っ子可愛いよ

70kgの大台が見えてくると顎の肉がプニプニになるので分かりやすい

今年は造幣局の桜の通り抜けに行かなかったなあ……火曜日までやってるらしいけど、もう散り始めなんだよな
去年は桜を観たあと、近くの藤田美術館で曜変天目茶碗も観に行ったんだけど、その藤田美術館は去年の6月から長期休館しているみたい
2020年までリニューアル工事

7月、祖父の三回忌に向けて、家の片づけを再開しますかねえ

パズル早解き選手権
第290回 ナンバーリンク(上のほう)
896手 15分07秒
第290回 ナンバーリンク(下のほう)
786手 11分08秒
ナンバーリンクは苦手だったけど、iPadのFlow Freeをプレイしているうちに勘所がつかめた
数字をつなげるナンバーリンクよりも、同じ色をつなげるFlow Freeのほうが線も色分けされていて直感的で分かりやすい気がする

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。