昨日、久々に(小旅行以来だから10日ぶりに)7 minutes workoutとバーピーをやったので、身体に疲労が溜まったみたい
悪夢を見た
田舎のバスに乗っていて、降りたバス停が雰囲気の悪いところで、どうやら綾辻行人のAnotherの世界観につながる場所らしく、
これって災厄に巻き込まれて死ぬパターンじゃない?って思ったのは覚えてます
でも死ぬ前に目覚めました
深夜の馬鹿力で数年前にやっていた性のコーナーがニコニコ動画に上がっていたので、音声だけ抜き出す
平成ハレンチ学園、落語リハビリ、自ギャグの詩、早押しクイズQQQのQはすでにストック済み
ずいぶんと前のコーナだけど、今聴いても面白い
夕方はキッズタイムにドラクエ10
不思議の魔塔を10階までプレイ
今回は15階までクリアできるといいなあ
ドラクエをプレイ中に妹と甥っ子が来宅
野菜ジュースをふるまったところ、母子そろって不味いと言う
そんなこというなよ、伯父さんはこれで野菜分を毎日補給してるんやで
甥っ子は結局、水道水をゴクゴク飲んで、トイレで母親に抱えられながら立ちションして帰りました
靴の脱ぎ履きも自分でできるし、自転車のチャイルドシートにも自力で登って乗るし、ほぼほぼ大人やね
体重は17kgもあるそうです、抱っこしてみたけど重いね
夜から外出
中央図書館で二冊借りる
- キングレオの冒険
- ラブという薬
そこからヨドバシカメラへ
ワイナリーの四季の拡張セット・トスカーナが今日発売だったので、ひょっとしたらボドゲ売り場にあるかなと淡い期待をしたのだけど空振り
二度寝せずに午前中に行けばよかったね
Amazonだと転売屋価格になっているので困ったものです
明日イエローサブマリンも見に行ってみますか
6階の大垣書店で東大・角川レクチャーシリーズ 00 『ロードス島戦記』とその時代 黎明期角川メディアミックス証言集を立ち読み
安田均、水野良各氏へのインタビューまで読む
続きは後日
6階の大垣書店で東大・角川レクチャーシリーズ 00 『ロードス島戦記』とその時代 黎明期角川メディアミックス証言集を立ち読み
安田均、水野良各氏へのインタビューまで読む
続きは後日
閉店前の40分間、マッサージチェアで揉みほぐされる
二個隣のチェアから外人さんの野太い"Oh,no"が聞こえてきて、本場のオーノーは一味違うなと思いましたね
帰宅途中、スーパーで3個パックのリンゴジュースを購入
野菜ジュースをけなされたのが、かなりショックだったようです
甘いリンゴジュースを常備しちゃうからな
甥っ子が小学生になるまでに、オッサン懸垂ができるようになりたい
体重を落とすのと上半身を鍛えるのと頑張るか
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。