2018年8月16日木曜日

8月16日、送り火

ニンテンドースイッチのコントローラが不調
左スティックは上方向の反応が悪いので、ゲーム内でキャラクタを前進させようとしても上手くいかない
これではスプラトゥーンもフォートナイトもまともにプレイできないので、任天堂サービスセンターへ修理に出すことにした

ホームセンタで一番小さい段ボール箱を購入し、家でさっそく梱包
ゆうパックで出すことにしたが、最近のIT革命はすごいね
専用のスマホアプリで住所や氏名などを入力すると、それに対応する二次元バーコードが発行されて、
それを郵便局の窓口で見せると印刷された送り状がもらえるようになってる
これは便利だなあ
あと、窓口の新人の女性局員が若干、岡田結実に似ていて可愛い
とても良い一日でしたね

今日は五山の送り火
近くの大通りまで行って、車道脇から見える左大文字に合掌しておいた
ご先祖は帰ってしまったんだなあ

円城塔の文字渦が気になるので、さっそく図書館に予約
ついでに中島敦の文字禍も読みたくなってきた
明日、送り火の消し炭を手に入れるついでに左京図書館で中島敦全集を借りよう

今日もライブクイズを3時間
130円獲得

明日は山登りだなあ

今日のクイズノックの動画、3問目の灘の数学問題を瞬殺する川上氏、格好いいしゾッとしたわ
これを小学生が解いてるんだな

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。