2018年8月17日金曜日

8月17日、如意ヶ嶽

昼から外出
左京図書館→如意ヶ嶽→中央図書館

左京図書館で一冊、中央図書館で四冊借りる

  • ちくま日本文学 中島敦
  • カスハガの世界
  • 最貧困女子
  • 紙の動物園
  • 定本ラヴクラフト全集 5


銀閣寺の横の道を通って如意ヶ嶽の入口まで自転車で、その先は徒歩で如意ヶ嶽の大文字まで登山
途中で正規ルートをそれて、大文字の左下の払いの部分に出たので所要時間は20分くらい
正規ルートをそのまま進んで横棒の部分に出るとすると30分くらいかかるのかな
昼過ぎに到着したので、横棒の火床に残っていたであろう消し炭はほとんど無くなっている
払いの下側の火床には細かいながらも消し炭がそれなりに残っているので、それをビニール袋に入れて今回のミッションは完了








今日も今日とてライブクイズを3時間
難問過ぎて三択の答えに三分の一ずつ解答者が割れてしまうような問題が出ると萎える
それって三つのボタンのうち一つだけ当たりのくじ引きと一緒だからね
そういう為にする難問は、はっきりいって悪問ですわな

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。