如意ヶ嶽登山の疲労でのたくるうちに夕方
外からは、どこかの町内の地蔵盆の音が聴こえてくる
夏も終わりだ
夜、外出
ヨドバシカメラ→イオンモール京都
ヨドバシで電動歯ブラシの替えを買い、イオンモールのカルディでコーヒー豆を買う
7時半から3時間はライブクイズのお時間
300円くらいゲット
3時間で65問ってリーズナブルなのか、そうじゃないのか判然としないな
10時半からは映画監督の人のツイキャスを視聴
カメラを止めるなに対する嫉妬がすごかった
まあでも、あんなのは宝くじに当たるようなものだからなあ
カメラを止めるな、面白かったし、前情報無しで観るべきだと今でも思うよ
ただ、父親の復権映画としては結構好きだし泣いたものの、世間が褒める例の構造自体は82点くらいじゃない?って思ってる
シネフィルや好事家たちが喜ぶのは分かるんだけど、今のフィーバーはまさに熱病やね
Vtuberってセカンドライフと同じルートを通りそうな雰囲気になってきたな
広告代理店の号令で大勢で群がるも何も残らず、本当に好きな人たちだけが残っていくんじゃないかね
木曜日、人と会うことになりました
風邪ひかないように気をつけないとな
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。