午前6時に外出。自転車で最寄りの図書館へ。返却ポストに1冊返却。往復3.2kmがちょっとシンドい。
帰宅後、ゴミ出しに成功する。
9時ごろ入眠したが2時間弱で目が覚めてしまう。
洗濯物を回す。梅雨の晴れ間なので。と思ったが梅雨入りしてないのか。
午後、ヨドバシとアマゾンから荷物が到着。どちらも注文の全てが届いてないので、明日以降にまた届くはず。
夕方から、もうちょい眠りました。
『封刃師』を完走。後半、少し尻すぼみだったけど面白かったかな。序盤から怪しさ全開だった手塚とおる演じる巳前(みさき)の周りのエピソード、もう一波乱ほしかったなあ。
radikoで『問わず語りの神田伯山』、『アフター6ジャンクション』木曜日、海猫沢めろん出演パートの『TOKYOHEAD NONFIX』紹介を聴く。
録画しておいた『タモリ倶楽部』を視聴。春の空耳アワー。
『少年の名はジルベール』を読み進める。竹宮先生、地方から上京してきて、増山氏の文化資本の分厚さと、少年愛という共通項にやられちゃったのね。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。