2022年6月11日土曜日

6月11日

ヨドバシから2便目が到着。これで全部とどいた。

アニメ『平家物語』を視聴し始める。『鎌倉殿』と同じタイミングでこれが放送されたのは偶然だろうけど、平家視点と源氏視点を映像作品で同時期に楽しめるのは素晴らしいなあ。そしてアニメ自体のクオリティも大変高くて素敵。

Vtuberには疎い平均的中年男性の私ですが、壱百満天原サロメはちょっと追いかけてみようか。

自作クイズを20問ほど音読したら喉がガサっとしてきた。

三澤紗千香、休養かあ。

『封刃師』の作中に穢刃を封印する鎮冥鞘(しずめざや)を作る鎮冥鞘師の師匠役で野添義弘が出演していたのを、完全にでんでんと間違えていた。エンドロールで間違いに気づいた。たぶん二人が並んだら似てないんだろうけど、私の記憶力では同じ引き出しに入っているみたい。

そういえばauのCMにでんでんが出演していたなあ。神木隆之介演じる高杉くんのおばあちゃん(宮崎美子)のダーリン役。あのCMを観ていると不安になるのよね。宮崎美子騙されてない?、急に行方不明にならない?って。それは『冷たい熱帯魚』に引っ張られすぎ。

まあ『冷たい熱帯魚』怖くて観てないんだけど。

トー横、ドン横、グリ下。東名阪の繁華街で若者の溜まり場になっている場所の通称。グリ下はグリコの看板の真下らしい。Tik Tokで検索すると、そこに溜まっている子たちが発信する動画が観られる。ゴスっぽい格好が多い気がする。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。