2022年6月14日火曜日

6月14日

先週の『佐久間宣行のANN0』を聴取。『TVチャンピオン』で知り合った凄腕の特殊メイクアーティストを起用した、新しい趣向のドッキリ番組の企画を通すために、先輩や制作会社と一緒になって社内の上役に仕掛けたことのエピソードが面白かった。オチも含めてキレイなすべらない話だった。

『深夜の馬鹿力』を2時間遅れで聴取。家の裏の朽ち木を切る話はあんましだったな。伊集院は薬物や浮気などを「芸能界で売れたという当たりクジを火に近づけて炙る行為」って表現してた気がするけど、この話もそれに近いんじゃないのかね。一本目が上手くいったのはどう聴いても結果論だし、二本目は業者に頼んで欲しいけどなあ。

ゴミ出しに成功する。

午前9時半、菩提寺に連絡。ご住職は不在。お寺の人と少し話す。8月10日ってお盆の棚経の真っ最中なのね。そりゃそうか。7月末あたりになりそう。

午後2時半、花屋さんから仏花を購入。お支払いのとき小銭入れを探っていたら、新しい500円硬貨が出てきた。初入手で嬉しくなっちゃった。偽造防止技術のバイカラー・クラッドが使われているというけど、思ってたほどのバイカラーではなかった。


午後3時、ご住職から折り返しの電話あり。七回忌の日程が決まる。6週間後。

妹の書棚を整理していた時に見つけた荒木飛呂彦の『死刑執行中 脱獄進行中』を読了。面白そうな本をこうやって読んでいたら整理なんか終わらないですな。

夕飯のギョウザ鍋にキムチをいれたら汗が吹き出した。フリースとジャージ着てるからなあ。でも脱ぐと汗が引いてあっという間に寒くなる。室温23度。難しい気温だなあ。

梅雨入りした。布団の中に入って雨が屋根に当たる音を聞いていたら侘しくなってしまった。

木曜日か土曜日に3回目のワクチン接種を受けることにしよう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。