8時覚醒。洗濯。
『筺底のエルピス(1)』を読み終えた。良いラノベ。これは続きも読もう。
今日も家じゅうの窓を開けて、室内の乾燥を行う。食卓の室温が26度、湿度が40%になり、夏休み初日みたいな雰囲気になる。
火災保険は使えなさそうとセルフジャッジしていたが、一応連絡してみた。何がしか保険がおりそうな雰囲気。電話してみるものだなあ。
水ぬれの発生個所を今日もオスバンで拭く。
洗面台のヒビを埋める。この手のDIYが本当に下手なのを思い知る。
午後8時からの『教皇選挙』を観に行こうと思ったのだが、家を出る時のルーチンで水ぬれ箇所の電灯のスイッチをオンオフしてしまい「漏電火災が起こったらどうしよう」という恐怖で家から出られなくなる。電灯は撤去済みなのでそんなことは起こらないんじゃないかなと心の一部は冷静に判断しているが、どうにも外出できず。
1時間ほど見守っていたが、何も起こりませんでした。ありがたい。
午後10時に自転車で外出。二条城近くのドラッグストアと二条駅近くのスーパー。
- 『深夜の馬鹿力』
- 『勝手にテレ東批評』
- 『水曜日のダウンタウン』代役MCホントドッキリ
- 『爆笑問題カーボーイ』
TVer限定番組『神回だけ見せます!』以来、伊集院光と佐久間宣行の座組が大好物なんだが、一点懸念があるとすれば、ニッポン放送の午前の帯枠を高田文夫先生から禅譲されるのはどっちなんだろうってこと。どっちもありえそうなんだよね。跡目争いで仲悪くなったりしたらやだなあ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。