2025年8月4日月曜日

8月4日

10時起床。洗濯。

髪の毛を3ミリに丸める。

正午過ぎ、妹よりLINE電話。夏休みの宿題で甥と揉めているということで、和平仲介のために義弟氏の家へ。私が行くと大人しくなるらしい。伯父の威光、いつまで保てるだろうか。再来年、中学校に上がったら流石に賞味期限が切れるだろうなあ。

小学5年生の夏休みの宿題、結構ハード。自由研究の手引きを見たら、実験結果の予想、実験方法の選定、実験、実際の結果と予想の違いから考察、結論と、ちょっとした論文みたいな構成になっていた。甥は雲の形を観察するとか言ってたけど、大丈夫なのか? 時刻、天気、気温とかチェックするんだろうか。

午後4時、甥がサッカークラブに行く時刻となったので義弟氏宅を辞し、ファミリーマートに寄ってから帰宅。ついに近所のファミマでも「涙目シール」を見かける。値引きシールで、おにぎりを模したキャラが涙目で「たすけてください」と訴えかけてくるもの。以前の値引きシールと比べて、値引き品の売り上げが5パーセントほど上昇したらしい。見た目が不憫で助けてやりたくなる。

帰宅後、くたびれてリビングで寝込む。

深夜3時、自転車で外出。24時間スーパーでもやしとスーパーカップバニラを購入。バニラにハニーリキュールブームは未だ継続中。

  • 『マルコポロリ!』さらば青春の光
  • 『クロナダル』嫌われ者たちの頂上決戦
  • 『激レアさんを連れてきた。』「海外で自転車を盗まれて犯人を探していたら国家規模の大事件になってしまった人」
  • 『耳の穴かっぽじって聞け!』エハラマサヒロ
  • 『伊沢みなみかわのクイズに出ない世界』ライバーの世界
  • 『灰被り撒き散らし姫』@となりのヤングジャンプ
    • シンデレラ×シスターフッド

明日までに『人間はどこまで家畜か』を読み終えよう。

仏間はあんまし。

2025年8月3日日曜日

8月3日

10時起床。

午後3時半に自転車で外出。中央図書館。今日返却の4冊を借り直す。さらに2冊新たに借りる。

  • 『VIP――グローバル・パーティーサーキットの社会学』
  • 『未来の年表 人口減少日本でこれから起きること』
  • 『深掘り! IT時事ニュース ─⁠─読み方・基本が面白いほどよくわかる本』
  • 『息吹』
  • 『魔導書の歴史』
  • 『沈みかけの船より、愛をこめて 幻夢コレクション』
    • たまたま小説の棚で見かけて借りたけど、ブックマークの「book - 2023年4月」に入ってた。乙一、中田永一、山白朝子の三氏によるアンソロジーで、各話に安達寛高の解説が付いている。出版社が「"ひとり"アンソロジー」と銘打っているように、4人とも同一人物。

午後9時に自転車で外出。近所のスーパーで食材の調達。鱧のおとしが3割引きになっていたので合わせて購入。4切れ440円はお高いにもほどがあるけど、おそらく初物なので許す。

  • 『夜明けのラヴィット!』
    • みうらじゅんが出演した火曜放送分のアフタートーク目当て。地上波のMJは良いものですな。
  • 「ウエストランド井口浩之の半生【鬼越トマホーク】」@鬼越トマホーク喧嘩チャンネル
    • ツッコミ気質は子供のころかららしい。話を聞くに、割と真面目で理知的な人という印象が強まった。
明日は髪の毛を丸めて、洗濯物を回そう。

2025年8月2日土曜日

8月2日(記述日、8月3日)

この日も起床時刻が記録されていない。体重・体温・血圧はちゃんと測っていてエライ。

昨日今日と行動力が1ドットもチャージされず。平熱だけど軽い倦怠感はある。室内熱中症?

  • 『出没!アド街ック天国』先週放送分「30年前の渋谷」
  • 『有吉ジャポンII ジロジロ有吉』LGBTQ+向けの寺
  • 『賞金1億円の人脈&人望バトル トモダチ100人よべるかな?』@Prime Video
    • 全6話を一気見してしまった。大変面白かった。何というかスターってのは人間力が高いね。
  • 『TOKYO M.A.A.D SPIN』先週土曜放送分
    • 鳥嶋和彦『ボツ 『少年ジャンプ』伝説の編集長の“嫌われる”仕事術』の名古屋での発売記念イベントのダイジェスト。鳥山明のアシスタント2人がご登壇していた。

chocoZAPの株主優待の登録をおこなう。これが無事に登録されれば11月からのchocoZAPの月謝が半額になる。年間2万円ほどの割引。ただし株の含み損がそれ以上で泣ける。世の中、美味い話はないねえ。

体調が良くなったので、深夜2時に自転車で外出。最寄りのchocoZAPで脚・肩・胸・背中のマシンを使う。

帰りに24時間スーパーに寄ってスーパーカップのバニラを買い、帰宅後すぐにハニーリキュールを垂らしていただく。

2025年8月1日金曜日

8月1日(記述日、8月3日)

デスクダイアリーに何の記録も残ってない。毎日、計測している体重・体温・血圧のデータもない。余程くたびれていたんだろう。

  • 『あちこちオードリー』トレンディエンジェル、ガクテンソク、コットン
  • 『しくじり先生』岸谷蘭丸後編
    • 岸谷五朗と奥居香の息子さん
  • 「【ガチ対策】なぞなぞの問題文後半だけ伝えた状態で1週間勉強してきてもらったらヤバい早押し対決に!【変すぎるなぞなぞ】」@QuizKnock
    • なぞなぞ後半の「三十六歌仙ってな~んだ?」のような部分だけを7問あらかじめ出題。1週間予習をしてからなぞなぞに臨むという趣向。良い早押しが観られて最高。

『深掘り! IT時事ニュース』を読み始める。