朝9時、お隣の工事車両が到着。資材が足らず一度、買い物に出ていき、作業自体は10時から11時で終了。手早い。
午後3時まで眠る。
起きても、何も手に付かず。家に籠っていても怠惰と鬱屈が渦巻くばかり。
炊いた鶏ささみが尽きたために、摂取カロリーとタンパク質が大幅に不足する。
午後10時半、自転車で外出。二条駅近くのスーパーで弁当と総菜を購入。不足分の栄養を補う。
エンタメは割と消費してます。昨日の分。
- 『フロンティアで会いましょう!』「(4)重力波 アインシュタイン最後の宿題」
- 『ザ・バックヤード 知の迷宮の裏側探訪』「長崎ペンギン水族館」「東京国立近代美術館」
- 『能面検事』第7話、第8話
- 「ウエストランドのぶちラジ」
- 「永野はミスターTBS」#31~#33、ゲスト:ジェーン・スー
- 喋りの立ち具合といい、音楽への造詣といい、手が合っていて聴いていて大変に楽しい
- 「スナックJに桂三度来店!ジャリズム、千原兄弟の2丁目劇場全盛期を語る!【スナックJ③】」@千原ジュニアYouTube
今日の分。
- 『アベレーザーの見見学学』
- 「錦鯉渡辺とガチ飲み」@BSノブロック〜新橋ヘロヘロ団〜
- オッサンたちが機嫌よく呑んでいるのがコンテンツになるのだなあ
- 「【芸人トーク】CITY」@ニューヨークOfficialChannel
- 「かつて戦った男の息子が、20年越しの復讐に来た。」@魔裟斗チャンネル
- ダブルヒガシ大東がゲスト。2005年のDynamiteは観てたかなあ
『女王様の電話番』が気になる。
『濱田祐太郎のブラリモウドク』1時間特番決定。9月14日。ABCで放送されていた深夜枠トーナメントで一番好きな番組だったので嬉しい。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。