義弟氏が昨夜の会社解散記念飲み会で飲みつぶれて眠っているので、朝から仕事に出る妹に代わって甥っ子の相手をしに行ったのだ
甥っ子は9時過ぎに起きだしてきたので、二階から連れ出して朝食を食べさせて、トミカで遊んだり、アニアのDVDを観たり、
トイレに連れて行って尻を拭いたり、室内用滑り台で遊んだり、柔らかいボールを投げっこしたり、トーマスを観たり、
義弟氏が起きだしてきた午後2時半までの約5時間、3歳児と全力で遊んだ
甥っ子はお父さんが起きてからも父と伯父のあいだではしゃぎ回り、4時過ぎにようやく昼寝についたので、ここで解放された
家に帰ったら身体じゅうが怠くなって、横になる
40才だもの、3歳児についていくのはもう無理なんだよ
しかも甥っ子、図体のデカさは5歳児並みらしいからね、17キロあるらしいよ
来年には公共交通機関の子供料金を請求されるんじゃないかね
義弟一家と近所の中華料理屋で夕飯をいただく
3歳児に中華は少し難しい、エビチリも酢豚も辛かったり酢が立ってたりしますからな
ていうか義弟氏も妹も口に運んではむせてたし
3歳児は鶏のから揚げと餃子を冷まして食べてましたけど、どうやら餃子のタレがお気にいったご様子で、鶏からにも餃子のタレをつけて食べてましたよ
ていうか伯父さんが取り皿にタレを入れるときに、タレの入れ物を凝視するのはどうなのよ
お隣のテーブルのご一家がえらく賑やかで、御酒もすすんでワアワアやってたんだけど、
そのうちにケーキが運ばれてきて「♪ハッピバースデートゥーユー」ときた
そうなったら私らも一緒に歌いますわな、祝いますわな、おめでとうございます知らないおじさん、49歳のバースデー
パチパチパチ、拍手~、って甥っ子がバースデーケーキを凝視しています
おいおい、それはいかんよ、やめなさいよ、そしたらお隣から「可愛い~」の声が上がって6等分されたケーキの一つを分けてもらう甥っ子
恐縮する両親、8時半になったのでJamLiveを始める伯父、夢中でケーキを食う甥、
隣のご一家と談笑する両親、投稿した問題がJamLiveに採用された伯父、夢中でケーキを食う甥、
そんな楽しくてにぎやかな会食でございました
ちなみに妹に奢っていただきました、ごちそうさまでした
さて、今回JamLiveに採用された問題
次のうち、アボカドの別名はどれ?
- ワニナシ
- ヘビナシ
- カエルナシ
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。