2018年12月16日日曜日

12月16日、甲子園ボウル→茶屋町謎解き

昼過ぎに甲子園球場へ。
甲子園ボウル、西日本代表・関西学院大学 vs 東日本代表・早稲田大学を観戦。

安い外野自由席だから観づらいのかなと心配してたけど、予想以上にフィールドが近い。
アメフト専用じゃないとはいえ、野球場は陸上トラックが無いから、
万博記念競技場や西京極陸上競技場とは比べ物にならない近さで観られるのが嬉しい。

試合は両チーム、点の取り合いになったけど結局、関西学院大学が勝利。
年始のライスボウルに出場が決定した。

アメフト面白いから、来年は夏ごろから観ようかしらね。
各大学の学歌も覚えたいところだ。

梅田に戻って、2週間前から棚上げになっていた謎解きを再開。
カップルや友達とワイワイ解いている集団をしり目に、小一時間で解き終わる。

日本のライブクイズアプリJamliveが毎日配信から火曜土曜日曜の週3回体制になってしまった。
賞金付きクイズって採算とれないんだろうなあ。
色んなクイズアプリが終了したり、配信回数を減らしたりしているものね。
そう考えると毎日5000ドルも賞金を出している、ライブクイズの元祖(?)HQ Triviaはすごいなあ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。