JEMTC(日本電子機器補修協会)のパソコン有償頒布会がみやこめっせで開催されていたんだけど、寒さに負けて行かずじまい。
JEMTCという団体は、官公庁で使われていたパソコンのうち、リース期限が切れたものを受け取って、
ハードウェア・ソフトウェアの両方を修理・調整したうえで、一般にあらためて頒布しているのね。
資源のリサイクルが主眼らしい。
ただまあドスパラかソフマップの中古ノートパソコンで十分な気はするかなあ。
図書館に持ち込める、コンパクトなノートパソコンが欲しいんだよねえ。
たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。をコンビニで受領。
たぶん積んでしまうんだろうなあ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。